本日 9/2 は 「宝くじの日」です!

「宝くじの日」とは
「くじ」にちなんで、昭和42年の9月2日に
「宝くじの日」と制定されたそうです。
1年に1度、お手元の宝くじ券が当選してないか
当選券の引換えもれがないかを再確認してもらうためだとか

「当選してるか確認するの忘れてた!」
とか、あるあるなのでありがてぇ!

さらに!
ハズレてしまったハズレ券を残しておけば
「宝くじの日」になんと
「敗者復活戦」に
チャレンジできるんです!!
対象期間(今年であれば令和元年9月1日から
令和2年8月31日までの1年間)に抽選が行われた
宝くじのハズレ券が対象。
僕は毎年、ジャンボミニ系とスクラッチを
購入するので…
※対象期間間違えてたのもありました笑
抽選結果はなんと!!!
見事にハズレでした…
キリッ

やはりそんなに甘くはないですねw
みなさんも
そういえば宝くじ買ってた!
という方は確認してみてはいかがでしょうか!
当選券の送付締め切りが
令和2年10月31日までと短いのでご注意!
よく過ぎてから気づくんだすよね
w

いつかは大金を手にすることを夢みて…

ではまた!