ラグ板でガンガンに組んでみましたO(≧▽≦)O

MUSIC LIFE

ジャジャーン!

組み込むケースはやや大きめにしました。

コンデンサ等のパーツもアンプ制作にも使う様な大きめのパーツを何点かチョイスして見ました。

オペアンプの配置のやり方はとっつぃー さんのブログを参考にしました。

作ってみてよくよく考えたのですが、いつもユニバーサル基盤で作る時は出来るだけパーツの足を短く出来る様に

レイアウトを考えてます。

特に信号ラインは無駄に引き回さない事を大事に作ってますが、ラグだと足を結構引き回す事になってしました。。

ただ、単にラグ板のレイアウトに慣れてないだけかもですが(´;ェ;`)

次はケースに入れて配線もやっていきます。

パーツが大きいので作業効率は結構高いかもしれないですね。

後は音質がいつも作っているユニバーサル基盤とどー違うのか気になる所です。

この機種に関してはパーツ点数もそんなに多くないので、小型化してユニバーサル基盤でも作ってみようかな?と

思ってます。

時間があればラグ板と小型ユニバ基盤との弾き比べもやってみて動画でもUP出来ればと思います。

でわでわ。
こんちわ。

BB Preampも基盤で音だし出来たので、ケースに組み込みたいと思いますが、今回はもうちょっとメタルな音が出るエフェクターが欲しいなーと思ってKrank Distortus Maximusを作ってみようと思います。

かなり昔に作った記憶があってどんなギターを使っても強烈なメタルサウンドが出るというつわものペダルだった記憶があります。

昔、誰かに貸した様な~どっかいに消えうせた様な記憶が曖昧で現物が出てこないのでもっかい作る事にします!

今回は最近読者登録させて頂いたとっつぃーさんにならってラグ板で組もうと思います。

$MUSIC LIFE

自作暦だけは無駄に長いですが、なんとラグ板制作は初めてです♪

$MUSIC LIFE

ラグ板でのレイアウトのコツがあまり分からないのでかなり適当です。。。

$MUSIC LIFE

昔作ったやつはもっと小型でしたがやはりラグ板使うとある程度ケースが大きくなりますね。。。

今日はここまで。

手書きの汚いレイアウト図も要望あればUPしてみようかなー。。。
BB preamp音出し出来ました♪

一箇所ハンダ付け忘れがあって最初音が出なかったのでちょっと焦りました。。。

ハンダ付けてばっちり音出ました!!!

MUSIC LIFE

クリッピングをLEDにしたらゲイン下がりますがブリブリっとした歪みでハムバッカーにばっちりはまった気がします。

重心がやや下にあって基本的にシングルコイル向きかなと思いますがLEDクリッピングも追加したらどっちも行けそうな予感なのでクリッピング切り替えMODだけ追加します。

EQの利きはかなり秀逸♪

結構歪むオーバードライブって感じで抜ける音もウォームな音も作れます、全体的にどの設定にしてもちょっと音が固めな印象です。

次はケース加工と組み込みがんばります。