三連休に一年ぶり2度目のルスツリゾートへ。

2月は記録的暑さによって、数日前ルスツに雨が降ったとかで翌日はアイスバーンだったとか。

数日経っているので雪が積もっていますように…と思いながら北海道へ。


三連休ということもあり、飛行機が思った通りに取れず、私と娘だけ前日夕方の便で千歳へ。


少し余裕を持って行ったら、20分くらい飛行機は遅れてかなりのんびりと空港で過ごすことに…


SFC取って初、羽田空港からANAさんに乗りますびっくりびっくり


ステータスあると楽チン。

ANAはオンラインチェックインが終わっていたら、ここで荷物預けるだけだし、保安検査もほぼ待ち時間無かったし。


小腹が減った娘はラウンジにカツサンド持ち込んで食べました。



結構あっという間の空の旅。

一眠りしていたら着きました。


去年は福岡からだったから結構長かった記憶ニヤリ



一年ぶりの北海道!

やっぱり寒い。



写真は翌日のものなので晴れていますが。

泊まったのは千歳のANAクラウンプラザ。


最初は空港の中のホテルを予約していましたが、1泊25,000円くらいしたので高いなぁ…と思っていて、IHGのポイントがそこそこあったし追加5,000円出せばANAクラに泊まれたのでそちらにしました。

が、新千歳からANAクラまで徒歩は無理。
タクシーに乗ろう、と思っていたら全然タクシーつかまらない!

アプリでは、空港発のタクシー配車はできないらしく途方に暮れる…。
昨今、千歳は深刻なタクシー不足らしく時間帯や天気次第で全くタクシーがつかまらないらしい。

インフォメーションのお姉さんに聞いて、電車で千歳駅まで向かいました。
空港からホテル最寄りの千歳駅は2駅7分くらいの距離。そこから徒歩で10分くらい?
雪も降っていたし、荷物も多いし子連れなので駅前にいたタクシーに乗ってホテルへ。
いやー、大変だった(笑)

クラウンプラザANA新千歳。
ビジホのお値段ですが新館があるのか?泊まったお部屋はめちゃくちゃ綺麗。
今回、IHGはゴールド会員という事で…多分アップグレードしてくれたんじゃ⁇と思います。


娘の2人寝るのには全く問題ない。


飲み物もそれなりに。

会員特典でペットボトルも2本もらいました。




お風呂も洗い場完備。





千歳は結構雪が降っていて、少し離れた札幌では大雪警報が出ていました。


娘は歓喜の雪☃️


九州で育った期間が長いので、雪を見るだけで特別感ありますね。


さて、翌日。

前日チェックインの時に翌日のタクシー予約をお願いしましたが、全然繋がらなくて半分諦めていましたがどうにか予約したもらえました!


タクシーで、空港まで。

いくらだったか忘れたけど…千円台だったと思う。


この日朝の便で千歳に着いた夫と合流してバスでルスツまで。


昨年に比べると本当に雪が少ない!


とはいえ雪国なので雪はある(笑)


暫くつづく