120 お雛様 | ペンギンじみーに走る

ペンギンじみーに走る

漆器の店をやっています。
全商品を紹介していきたいと思っています。
我が店にしかない商品もあるとおもうので、次世代にも受け継げていけるように。


飛騨高山の福壽漆器店です。

一日一商品の記録をしていきたいと思っています。



伝統工芸飛騨春慶塗り

お雛様🎎です。

春慶の曲げ物の技術で、お雛様をデザインしました。



御内裏様 黄春慶です。

持っている尺は、カンバです。

底の直径は、13.5㎝×高さ13.2㎝です。



御内裏様の後ろ姿です。



お雛様 紅春慶です。

底の直径9.7㎝×高さ11㎝です。



お雛様の後ろ姿です。



材質は、檜、

伝統工芸士の木地師の手作り、伝統工芸士の塗師による本漆の手塗りです。

おまけ