6月1日に契約をして

6月から通い始めたデイケア


義母は楽しいみたいで

お友達もできたみたいです


義父はつまらんもう行きたくない!と・・・


普段温和で

あまり自分の意見を言わない人なのに


義妹に絶対に行かない!と言ったみたいです


今朝もお迎えに来てもらったけど

結局義母だけ出かけたそうで


義妹がお昼に電話をしたら

義父は買い物に行っていたと

答えたそうです


実際買い物に行っていたみたいですけど


夕方義母にはどこにも行ってないと

言ったそうです


買い物に行ったことを忘れてる


義母より義父の方が

認知症がひどいので

人とのコミュニケーションを

取ってもらうために通ってほしいのですけど


ちょうど月初めで

キリが良いので


主人は辞めさすみたいです


普段何も言わない義父が

そこまで言うのだから

イヤイヤ行ってもらうのもなぁと・・・


なぜ男の人は

デイサービスを嫌がるのでしょうね