こんにちは。 オカメブリーダーOKAMERUKOです、今日の栃木県は雪が降って寒いです。


前回、手乗りオカメのペアリングについて書きましたが、それぞれのペアに巣箱を入れて一週間が過ぎました、現在の様子はというとメル♂とリン♀のペアは無事ペアになり、タマゴが一つ生まれましたが交尾を目視で確認しておらず有精卵か無精卵かは分からずですが、2羽とも初巣引きなので、お世話以外はあまり近寄らずWifiカメラで見守る様にしています。

とりあえずはペアになってくれただけで嬉しいです。ニコニコ飛び出すハート


つづいてはハク♂とラン♀のペアです、巣箱には2羽とも入ったり出たりはしていて、ランの発情鳴きも確認しましたが、ハクがどうもランをお気に召さない様子です。爆笑ガーン

ランはハクに頭を下げて掻いてアピールするのですが、ハクは知らんぷり大あくび

ある程度の距離(5センチ)くらいの距離まで近づくとハクがランに威嚇する感じで、まだまだペアとは言えない関係を続けています。真顔





ハクとランはリビング横の部屋で過ごしていて、人間を見ると遊びたくてソワソワしてしまうので、二階の静かな繁殖部屋へ移動し様子をみてみようと思います。笑い