うちの旦那は私より一回り近く年上なので、もう還暦過ぎてます。



還暦って一昔前なら定年退職して悠々老後生活を送っている年齢ですよね。今は定年退職の年齢も伸びてるのでそんな人は少ないと思いますが。


イベントバナー



旦那の誕生日月に送られてきた年金特別便の中に65歳から貰える年金額を記されていましたが、予想通りめちゃくちゃ少ない額なので不安しかありません滝汗



本人は70歳まで働きたいと言ってますが、会社の都合もあるのでどうなることやら。ただ70歳まで繰り下げて受給する場合、82歳までに亡くなってしまうと65歳から受給した場合より損をする計算になるそうです。



82歳ってなかなか絶妙な年齢だと思います。確かに旦那の父親は現在93歳で、流石にこの1年ほどでかなり衰えましたが、82歳の頃はまだめちゃくちゃ元気でした。



ただ、旦那は義父と違ってタバコもお酒もやる人なので健康的な義父のように長生き出来るのかと言えば疑問です🤔


 

 


 

 



スマホアプリのマイナポータルで年金受給年齢を繰り上げた場合、繰り下げた場合など、いくら貰えるのかシュミレーションすることが出来るので私の年金で試算してみました。



65歳から受給する場合↓




そしてコチラが70歳まで繰り下げた場合↓


私は結婚したのが早く、年金の殆どが3号なので、老齢基礎年金のみになりますが、70歳から受給した場合は9万も貰えるのですねポーンまあこここから介護保険料など色々引かれるのでしょうが。



旦那の年金も試算したいのですが、マイナンバーカードのパスワードが私の思っていた数字と違ったので見れませんでした💦



少ない年金額ですが、今の所子供たちは自立しそうですし、私は老後と呼ばれる年齢までまだ10年以上あるのでバリバリ働いて新NISAにてお金を貯めていきたいと思いますウインク



ただ、年金には「加給年金」という加算があり、配偶者が65歳になるまで年間39万円加算して年金が貰える制度があるので、



旦那の場合、65歳から年金受給すればその時点の私の年齢が54歳なので、私が65歳に到達するまで11年間も加給年金を受け取れるということになります。


 

 


しかし70歳から受給する場合、その時点で私は59歳ですので、6年間しか加給年金が貰えないことになります。何だか損した気分真顔



年間39万円ですので、11年-6年=5年間×39万=195万円分の加給年金が貰えなくなるという計算ですね指差し合ってるよね?



年金を何歳から受給するのか、これってかなり運に左右されますね。長生きするのかそうでは無いのか誰にも分からないので。



それにしてももう老後に片足突っ込んでる旦那がいるのに老後資金が全く無いこの状況ゲローそれでも旦那は全く危機感がなく、



買い物に行ってくれるのはいいですが、1回しか使わないようなスパイスだの、丸大豆特選醤油だの、イチイチ「ちょっと高め」のものを選ぶのはどういうこっちゃムキー



旦那の金銭感覚を「年金仕様」にさせることから始めないといけません世話焼けるにも程がある真顔まず手始めに、自分の年金について把握させる為に、マイナポータルアプリをダウンロードさせたいと思いますが…



多分自分で決めたパスワード忘れてるやろな…チーンという嫌な予感しかありません。

きっと次回予告は「旦那、マイナンバーカードのパスワード忘れたってよ」になると思います昇天ご期待下さい昇天昇天昇天



読んで頂きありがとうございましたニコニコ