皆様、ご訪問有り難うございますm(_ _)m


続きです。

緑内障の治療は
1日一回の目薬です。
入浴前が良いそうですニコニコ

これは
薬が皮膚に付くと黒くなってしまうので
点眼後に顔を洗った方が良いからです。

ですが
顔を洗えば良いので
朝の洗顔前でも昼間でも
自分の都合の良いときで良いそうです。

私の母親も緑内障で
毎日入浴前に目薬をさしています。
なので私も入浴前にしました。

…………緑内障も遺伝するんですかね………キョロキョロ


一通り説明を受けて
最後に眼圧を測りました。

点眼麻酔をして
機械を直接目に当てていたんですかね……
麻酔されてたので分かりませんでした……びっくり

ただ右が14で左が11
と言っていました。

右が高い………

とりあえず
両目目薬をさして
薬が無くなる頃にまた病院へ行って
眼圧を調べるようです。

一ヶ月後位ですかね。


初期で軽症なので
もしかしたら薬で良くなるかも!
しれないそうですおねがい

まあ基本一生治療みたいですが……


姉も近眼で高齢なので
検査して!!と
急いでメールを打ちました(笑)


ステロイド点滴の副作用の中に
緑内障があった気がするんですよね………

遺伝……?副作用………?
あ………でも点滴打ったの2年前か………