無駄が多いが・・・・ | おまっちゃんの思いつくまま

おまっちゃんの思いつくまま

基本は釣りブログのつもりなのですが縛られるとネタの枯渇が
確実なので好き勝手書いてます。

1本丸々使わないと色味が揃わない




この漆。。。


和風?な、竹見たいナ竿の色にしたい時は


以外と良い感じなのだが、



如何せん顔料?がチューブの中で


きちんと混ざってないので



勿体無いけど


1度に全部器に出して混ぜないと


色が安定しません!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



まぁ・・・300円そこそこでケチくさい事言うなよ!



って声も聞こえて来そうですが。。。^^;(笑)



で・・・・




5月に手を付け始めていた


竿かづの5本継ぎのヘチ竿。。



一旦は水性の黒スプレーで塗ったものの・・・



上塗りする前にパーツクリーナーで脱脂したら


いとも簡単に黒色まで剥離してしまった!あせる





なので塗り直しました。。




画像を撮る余裕は無かったので


写真はありませんが・・・



しごき塗りのカップ?をセットしてから


筆で漆を塗りたくり・・・・・


そのまま一気にしごき塗りの生ゴムで


塗装面を均すと云う面倒なやり方で塗って見た!





手元部分は、まぁそれなりに上手く行ったかな?



穂持ちと穂持ち下は残念ながら場所場所によって


色ムラが多く、もぅ1度筆か何かで塗りムラが目立たない様に



塗り直ししなければ・・・・デス!(*´Д`)=з





狭い範疇の塗装なら然程手間は掛からない


合成漆ですが



粘度調整が上手く行かないと


しごき塗りに使うにはチョイと厄介な


合成漆ですねぇ。。。( ̄* ̄ )






暫し放置して、ダマになったりムラになった部分を


次回以降修正します。^^;(苦笑)