♡自分仕様に書き換えよう♡

 

このブログは私のままで、

軽やかに美しく豊かに創造する世界をお届けします。

 

プロフィールについてはこちら♡
インスタはkiyomi0429closet

 

 
谷本清己です。
 
 
 
泊まったシェラトングランドホテル広島飾られた絵が好みでした♡
 
 
設定変更ノートカフェや継続レッスン、
ノートdeお稽古もなぜやるのか?
 
 

私はどうして始めたんだったかな?
そう考えると、私は変化の瞬間に立ち会う時が好きなことを思い出しました。
 
 
 
 
変化の瞬間、
それは持っているものに気づく瞬間、
本来の自分を思い出す、目覚める瞬間です。
 
 
 
だから、方法なんてなんでもいいんです、
私にとっては。
それがやっと分かりました。
 
 
 
 
設定変更ノートカフェなら、お題ひとつでも自分を知ることができます。
お題ひとつで自分の望んでいるものを思い出す。
本当の私を思い出す。
目覚めるのです。
 
 
その瞬間に立ち会えるのが、私にとって凄くわくわくします。
でもそれは、立ち会えなくてもいいのです。
 
 
ノートカフェがきっかけで後から後から気づいてもいいし、
ノートカフェに申し込んだことで、参加する前に気づくこともあります。
 
 
 
そんな源を思い出す、
繋がっていることを思い出す機会が溢れていることを知ることができるから。
 
 
頭で分かったような気になってるのと、書くのは全然違います!
 
 
 
 
ノートがあれば、今すぐ自分で繋がれるのです。最強!
 
 
 
 

 

 
 クリュームブリュレもボリューミー😊
 
 
皆さんに多いのが、自動装備されている
 
 
 
嫌われないように…
嫌われないように…
 
 
 
空気を読み、言葉を選び、心をしまいこんで行動に移す
 
 
 
 
相手の反応がうまくいってるかどうかの指標だから、
そっちばかり見てしまう。
気をとられる。
 
 
 
友人や彼、親、夫、同僚など、反応の気になる相手の数だけ気を使う。
 
いつまで気を使いながら暮らしますか?
気を使うのがダメなんじゃないですよ。
 
 
 
順番が違うのです!
 
 
 
一番目に気を使う相手は、自分。
 
じ ぶ ん
 
じ ぶ ん
 
じ ぶ んーーーー
 
 
 
 
まず、なぜそんなに気を使うのだろう?
なぜ、嫌われたくないんだろう?
 
そう自分に聞いたことありますか?
 
当たり前でしょ!ってなんでも考えずに、
自分の気持ちを感じずに流してしまってませんか?
 
 
本当は違和感だらけの毎日なのに。
 
 
 
 
 
自分は本当はどうしたいんだろう?
 
 
 
 

なんの心配もなかったとしたら、私はどうしたい?
 
 
 
 
自分に聞いてあげたことはありますか?
 
 
 
 
 
これは今だから分かるけど、
大半の人は、子どもの時から無意識レベルで周りを気にしてる
自分の前に周りに対応してます。
 
 
 
 
 
周りに優しい良い人が、価値があると思っている。
 
自分の価値=優しい良い人
 
 
 
それ本当?
 
 
 
 
夫が優しい人ならそりゃいいですよ。
でも自分のことはいつも後回しで、周りにとって優しい人ならどう?


それが自分の娘や息子ならどう?
 
 
本当はやりたいことは別にあるのに、いつも友人や周りを優先していたらどう?



おまけに本人は、自分でやりたいことがわからないって言い出す。
 
 
あの時もっと、親が、友人が、先生が、環境が、
と言いたくなるのはなぜ?
 
 
周りばかり気にしているから、
本当はやりたいのにできなかった!とか言い出す。
 
それ本当?
本当? 本当に、本当?
 
 
 
一生周りに原因があると思って生きていくの?
 
 
 
 
 
 
もうまっすぐに自分を見る。
 
 
 
 
 
 
今すぐ、
そのものさしを手放そう!

 

 

 

 

 

 

他人の好みの目盛りが書いているのは手放そう!

 

 

 

 

 

自分好みの目盛りに!

 

 

 

書き換えたらいいのよ😊

 

 

 

 

だって自分が使うのだから。

 

 

自分尺度でいいんですよ♡♡♡

 

 

 

いただいた返信、感想、掲載許可をいただいてます♡

大阪のノートカフェにも参加下さいました。

広島でもご一緒できて嬉しかったですニコニコ

 

 

昨日のノートカフェで、

またまた気付きがいろいろあって設定変更がますます進みそうです!

参加させていただいて、ホントによかったです(*^^*)

 

谷本さまのお話で、どんどん軽~くなります😊

ありがとうございました☆

 

その上に焼き菓子のお心遣いまで……感謝の気持ちでいっぱいです!!

オフ会のあとまで、ご一緒させていただいて…とても幸せな時間でした😊

 

大阪でのノートカフェを楽しみにしています。

募集はまだかな?とちょこちょこブログを見せていただいているのですが。。

また、どうぞよろしくお願いいたします。

お目にかかれるのを楽しみにしています。

ありがとうございました🎵

 

 

 

 

 

 

こんばんは!

昨日はありがとうございました。

ノートカフェに参加できて、とても嬉しいです。

 

清己さんに、

「母親との関係」と「トラウマ磨き」の事を説明して頂いて、良かったです!

皆さんの設定も参考になります。

 

美味しい焼き菓子もありがとうございました。

 

 

こちらは岡山から参加下さった方です♡

親子、特に母との関係が影響している方は多いですね。
私が話すと、いつの間にかセッションやコーチングに近くなるところがありますね。

私の質問に答えるうちに、自分で答えを見つける展開。

 

いわば私の質問がワークなのです。

 

これ自分では全然気づいてなかったのですが、ある方に言われて気づきました。

普通に軽やかに聞いていることが、すでにワーク。

だからいちいち名前のつかないワークです。

 

私はよく人の分岐点に立ち会うことが、昔から多かったのです。

それその度、私が質問してたんですね笑

 

 

 

 

 

 

感想で書かれたお土産の美味しい焼き菓子は、自宅から近いレ・グーテさん。
チョコクレヨンなどはお子様に喜ばれますし、ケーキ類の生菓子は美味しく、

おもたせにちょうどいい焼き菓子も美味しくてサイズ感もいいお店ですニコニコ

 

ブログも書かれていましたよ、こちら→レ・グーテ

 
 
 
 
 
*ノートdeお稽古 自分集中♡
ノートを書くことにで自分に集中しよう♡

 

2時間少人数でノートの書き方について、

質問に答えながらの実践バージョンです。

 

詳しくはこちら→ノートdeお稽古♡自分集中♡

 

実際にいつもぐるぐるしているならチャンスですよ。

少人数でどんどん書きながら、コツをつかみます。

image

 

■場所 大阪市内(ホテルラウンジ、カフェ等)
■日程 一番下に明記

■時間 2時間 10時〜  13時〜

■人数 3名 

■参加費 21,600円(税込)(事前振込・カード決済可能)

*参加費には飲食費込♡

 

 

 

*ノートカフェ、シェア会参加者

20%オフ 17,280円(税込)

 

*ライン@登録の方は

10%オフ  19,440円(税込)

 

*前回継続レッスン参加の方は

半額   10,800円(税込) 

(飲食費ご負担下さい)

 

*現継続レッスン参加の方はご招待

(飲食費ご負担下さい)

 

*再参加半額

 

 

 

 

2週間メールフォロー

■日程 

8月

8/26(月)10時/残2  13時/残2

8/30(金)10時/13時

 

9月

9/5(木)10時/13時

9/7(土)10時/13時  13時/残1名様

9/27(金)10時/13時

 

 


 

 

 
 
 
LINE@でのお友達募集しています💕
 
LINE@の方には、セミナーやレッスン、ノートカフェやお茶会等の先行案内と、
私が良かった♡と感じたもの、言葉、映画、本、お店など書いていきますね。

 

LINE@はこちら

お友達になってね💕

 

友だち追加
 
読者登録してね

 

宜しくお願いします♪