しっこく、しっこく。 | 君 次 第 ο

君 次 第 ο

斜め前向きに生きているο

あいやしばらく(・ω・)ノ

春眠暁を覚えず、という言葉を身を持って感じる今日この頃です。



さてさて前のブログに書いたように、部活の合宿に行って参りました!!


3月10日に帰ってきていたのですが、

昨日はものすごい寝てたので今日書いてます。


結構、波乱万丈な旅だったので、いっぱい書きたいと思います...!!!



●3月3日

6時半集合。

前日は飲み会で2時寝だったので、相当眠い。。


先輩やOBからお見送りを受け、7時に元気に出発!!!


前にも書きましたが、今回は盛.岡から鈍行列車と夜行バスを乗り継いで香川まで行くという、

なかなかどうして無茶な旅でございます。


とにかーく、列車に揺られ揺られ、

宮城、福島、栃木、埼玉を通過し、

18時過ぎに東京、上野に到着...。


電車で12時間以上ずっと乗ってると、

話すことも尽きるし、寝ることすらできなくなるし、

結構しんどいです...( ̄Д ̄;;


座れればまだいいんですけどね。

空いてなくて2時間以上立ちっぱなしとか辛かった...orz



上野で晩御飯、銭湯でお風呂を済ませ、

電車で新宿へ。


新宿から夜行バスに乗り込み、京都にGO!!


これで初日が終了いたしました(‐ω‐)



●3月4日

朝6時に京都駅到着。

寒い。尋常じゃないくらい、寒い...。


とりあえず空いてたなか卯で朝食をとり、

8時くらいまで自由行動。


っていってもお寺とかも空いてないし、

ひたすら京都駅を探検してました←


8時から鈍行列車の旅、再開★


ここからが波乱の始まりなわけでございます...!!!


書き忘れてましたが今回の旅は、

2年生男子5人、女子6人。

1年生男子6人、女子4人。

の計21人という大所帯でした。


ということで、移動は大騒ぎ!!!

乗り継ぎ3分とかなかなかの無理ゲーでしたヘ(゚∀゚*)ノ

そうして、ここで事件が...。



京都から高槻への移動中に、

先行していた電車でまさかの人身事故発生!!!


電車が動かず車内で1時間近く待たされました。

移動は結構ぎちぎちで予定を立てていたので、

1時間遅れるだけで全部考え直さなきゃいけなくなるわけで、、、。


かの汰はこの合宿のリーダーじゃなかったのですが、

副リーダーだった子が移動を組みなおしていてすごく大変そうでした....。



そうして列車がとりあえず高槻駅まで動いた後、

別の列車に乗り換え、姫路に向かいました。


ここからです、、、。

ここからが、もう本当にごめんなさいで、、、。



列車内は事故の影響もあり、ものすごい混雑。

みんなバラバラな状況でした。


かの汰は空いた席に何とか座りました。

とりあえず一段落。

姫路は終点だったので、とりあえず眠ることにしました。



それが間違いだったわけです。



ふと目が覚めました。

携帯がものすごい震えてました。


ふと顔を上げる、と知ってる人が誰もいない。

携帯の振動が止まる。

そこで、理解しました。




はぐれたぁああああああああ(°Д°;≡°Д°;)



意外と落ち着いてて、とりあえず電話。


かの汰「ごめんなさい。本当にごめんなさい。」


友「今どこ!?まだ電車乗ってる??」


かの汰「今、須磨駅です。まだ電車乗ってます。」


友「とりあえず、そのまま姫路行って!!そこで合流しよう!!」


かの汰「了解です。」



こんなやり取りを経て、姫路まで一人旅していきました。


あの、本当に不謹慎ではあるのですが、

すげー楽しかった(´∀`*)←



もともと団体行動よりも一人が好きな方なので、

思いがけず一人旅ができて嬉しかったです。


電車の窓から見た神戸の景色とか、海とか、

すごく素敵でした。

今度一人で行きたいなー。



さて、姫路でやっとみんなで合流です。

全員に鬼謝罪。。。


今だから楽しかったとか書いてますが、

当時は尋常じゃないくらい落ち込んでました...。


リーダーの説明によると、


兵庫駅到着の直前に

「兵庫で降りて、新快速に乗り換えた方が速いのでは??」

ということになり、

慌ただしく降車したそうです。


その時、1人かの汰は座って爆睡しており、

持ち前の影の薄さもあいまって誰にも気づかれることなく置いてけぼりを食らったというわけです。


兵庫で降車後、人数確認したら

「あれ??かの汰いなくね??」

みたいなことになり、すぐさま電話!!

次の駅だった須磨でかの汰が目覚めました。


とりあえず目的地である姫路で先に待ってるから、

かの汰が後から追いついてくれということになったのですが、


何故か、かの汰の方が先に到着←

結果的にはかの汰の乗ってたのに乗ってた方が速かったようでして。


だから予定に遅れとか出なかったし、気にしなくていーよ!!

って言ってはくれましたが、

そういう問題じゃないわけで、、、。(´д`lll)



あの混乱した状況の中では何があっても寝るべきではありませんでした。

自分が1年生を引率しているという自覚が足りなかったと思います。。


何より人身事故の影響とかですごく大変なリーダー、副リーダーに

余計な心の負担をかけてしまったことが何よりいけなかったと思います。



これは合宿に参加していない3年生にメーリスされたようで、

帰ってからすっげーいじられました...。←



そうして、いっぱい乗り継いで、

香川到着でございますっ!!!



君 次 第 ο

瀬戸大橋!!

瀬戸内海!!!


ホテルはなんとビジネスホテルで全員シングルだったので、

実に快適に過ごせました★

共同の部屋だったらおそらく2日と持たなかったでしょう(‐ω‐)



合宿自体はちょっと特殊な点もあったので特筆はしませんが、

他行との交流を図りましょう!!みたいな雰囲気もありまして、

人見知りのかの汰には辛いところもありましたね。

勉強になったこともたくさんありました!!



合宿中のトラブルとしては、1年生の一人が最終日に38度の熱を出したこと....。

他行ではインフルエンザも出てるということで緊張が走ります...。


もしインフルエンザだったら誰かが付いて香川に残らなきゃなりません。

病院に連れて行って一晩様子を見たところ、、、


翌日には全・快★

インフルも陰性だったようで、

無事全員で帰ることができました!!



あ、残念ながら高松には行かなかったのですが、

うどん食べたよっ!!!2杯★



君 次 第 ο

初日と最終日に食べて、これは初日の方です。

美味かった(^ω^)



3月5日~8日まで4日間の合宿を終え、

翌日香川を経ちました!!



予想外に長くなったので、

記事分けます。。。