ご訪問ありがとうございますニコニコ

    

​おうち大好き専業主婦ひらめき

趣味は寝ることの夫ふとん1

ヒーローに憧れる内弁慶な繊細ボーイ(6歳)

電車大好きマイペース次男(4歳)

の4人家族。

長男、はじめての授業参観



夫が

「俺も行こうかなー」

って言い出しました凝視


えっ?2人もいる?

とは思ったけど、まあ行きたいなら。


って話をしてて、

案内をよーく見ると

授業参観は5時間目びっくりマーク


次男のお迎え時間と丸かぶり驚き

しかもその日は次男の療育日。


①2手に分かれる

その場合、どっちがどっち行く?


②お迎え行って療育は諦めて連れて行く


かなと思っていたら、

夫があっさり、

じゃ、お迎え行くわー

びっくり


その日は在宅にして午後休みにでもするのかな

と思っていたら

午前は出勤して、時間休で帰ってきて

お迎え&見送り終わったら

在宅で仕事するわーと。



そんなにするなら

授業参観の方に行きたいんじゃ?

と思いましたが、

アッサリ譲ってくれましたあんぐり



もしかして

年少のはじめての参観がトラウマになってる?


その時は

「俺が行きたい!」

と主張した夫。


まあ、私はこれからも機会はあるだろうから

譲ってもいいかな?

と譲りました。


そしたら、長男

参観時間の2/3泣いてたらしい

泣き笑い泣き笑い泣き笑い


パパが嫌じゃないけど、

ママに来てほしかったー

と。



それ以来、夫は園の行事には

2人参加のものしか参加していません泣き笑い


まだ気にしているのかな?


園行事に行きたいお父さん気づき

子供の意見はよーく聞いた方が

いいかもしれません。


我が家と同じ失敗をしませんようにお願い



Hamic STORE


最後まで読んで頂きありがとうございますニコニコ


小学校、幼稚園兄弟。

買ってよかった物もいろいろ紹介気づき


楽天ROOMの方も

お時間ある時に見に来てくれたら

嬉しいですひらめき


ヒヨコキッズ用品、子供服、おもちゃを紹介ヒヨコ