ご訪問ありがとうございますニコニコ

    

​6歳4歳男児兄弟子育て中立ち上がる
2人とも発達ゆっくりめ。

6歳長男アニアと恐竜にはまってます。

4歳次男はずーーっと子鉄。
新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

   

今週は次男が土曜日から発熱、

火曜まで熱があり、

今日まで自宅待機していました悲しい


今回の熱は結構高く続いて、

いつもは食欲のある次男も

土日は食べれず、

月火も控えめで心配していました赤ちゃん泣き



熱が長引いているということで

病院にいったら抗生物質

処方されて、

普通の薬はそう手こずらずに飲める次男も

抗生物質は苦手なのでどうしようかなーと。



薬剤師さんに聞いたら、

✔️時間が経つと糖衣が溶けてより苦く感じる。

↑これ知らなかった。

アイスなどに混ぜる場合も

早めに作らない方がいいそうです。


✔️柑橘系の酸っぱさは苦味が増すからNG。


よく聞くのはアイスやヨーグルト、

でもヨーグルトは酸味があると相性が悪い、

とのことでした。



それなら、バニラヨーグルトがいいんじゃない?

と買ってきました!


結果。

ぱくぱく食べてくれました指差し

集まれをしてーと出してくるくらい、

最後まできっちり。

抗生物質はアモキシシリン

オレンジ色の粉です。



アイスだと溶かして混ぜてで

溶けると食べにくいし、

かためていると時間がかかる。

その点、ヨーグルトは溶ける心配もないし、

とろみで食べやすいキラキラ


注意薬剤師さんに言われた訳ではないですが、

ちらっと調べたら薬の種類によっては

乳製品だと成分の吸収を阻害する場合も

あるとか注意


なので、他の方法で飲める子は

もちろんその方がいい気づき


でも

なかなか飲めなくて困っている場合、

我が家は今回、

バニラヨーグルトに助けられましたお願い

ピンク色のクラリスを出された時が

強敵なのでそちらの時は

また試してみたいと思います。



あと、

次男はそう手こずらずに飲める方の子です。


すっごい手こずる長男にはまだ試せていません。


次男も今回はしんどかったようで

こちらも最初は食べませんでした。


このまま捨てるならもったいないと、

次男の風邪がうつっていた私が少し食べたら

次男も食べてくれたので、

食べてみせるっていうのも大事だなと

思いました。



よくもらう、

カルボシステインのシロップ

こちらはジュースに入れたのは拒否で

そのままの方が飲んでくれました指差し



薬を飲ませるのって幼児は本当

大変ですよね悲しい


もし困っている方の参考になれば。



今回の体調不良。

まずは嘔吐からきて、

体調悪いのにパンツを履きたがる→

からの失敗が多く、

めっちゃ着替えました泣き笑い


やっぱり幼児期はいくつかパジャマの代わりになる服があるといいなと思いました。



SOWANのレギンスは

伸びが良いから締めつけ少なくて良さそう。


冬向け素材も新発売キラキラ

11/111:59までのお買い物マラソン期間中

3枚買うと1枚分クーポンで無料!

のキャンペーン中気づき

イベントバナー

 

トイトレ中の洗濯が多い時にもおすすめ音符



トップスは

ワッフルTシャツを着させていました。

生地が柔らかくて、伸びも良いから

パジャマの代用としても◎

もちろん普段は外用の服として使えます。


42%OFF!お買い得飛び出すハート


イベントバナー

 


最後まで読んで頂きありがとうございますニコニコ



愛用品をいろいろ紹介飛び出すハート

詳しいレビューも載せてます♪

メインは

ヒヨコキッズ用品、子供服、おもちゃを紹介ヒヨコ




 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する