マッサージとヨガの講習会 | たまごのブログ

たまごのブログ

神子(こみか)の日々の暮らしやら思ったことが書かれています。
いつの間にか某所でライターをさせていただいたり、BL小説で賞をいただいた拙作『ゼロコンマ』、が電子書籍パピレス、Rentaで販売中。
(主な登場人物は息子はるくん、娘みのさん、旦那法人形さん)

法人形さんの長いお休みもあと1日となってしまいました。
最初の方で色々ありましたが、あとは特に何事もなくのんびり過ぎ去って行くようです。

今日は、小学校のPTA関連のイベントなのかよく分かりませんが分からないままにオイルマッサージとヨガ講座(無料)があったので行ってきました。
30分ほど、アロマオイルを使った下半身マッサージ講座。
その後簡単なヨガといったプログラム。
マッサージは完全に見よう見まねでしたが、冷え性だった足が温かくなりました。
その後のヨガも見よう見まね。
ですが、途中3分くらいのが2回瞑想する場面があったのです。
その間、2度とも一瞬完全に眠ってました……
本当に短い間だったのですが、スパーンと寝落ちしてました。
すごいです……レモングラスのアロマオイルのせいか、マッサージのせいか、ヨガのせいか。
単に寝不足だったのか。
説明も聞いてないほどすぱっと寝て、その後も半日ずーっとぼーっとしてました。
ヨガ、効きすぎて怖い……?

相変わらず夜寝る前、子供達にお話をしています。
最近は記憶しているネタがなくなったので、本を読んで覚えてちょっとずつ話しています。
ホッツェンプロッツはやっぱり最強です。
ドリトル先生も定番ですね。
そして、チョコレート工場の秘密はやっぱり大ウケしてました。
ちょっと怖いと思ったけど……
さて次は何を読みましょう。
小学2年と幼稚園年中がともに喜ぶ話。
自分が好きなのだいたい読んでしまったし、小さい子にもウケるかどうか分からずまだお取り置きのが多いし。
リンドグレーンあたりでしょうか。