身近な生き物 | たまごのブログ

たまごのブログ

神子(こみか)の日々の暮らしやら思ったことが書かれています。
いつの間にか某所でライターをさせていただいたり、BL小説で賞をいただいた拙作『ゼロコンマ』、が電子書籍パピレス、Rentaで販売中。
(主な登場人物は息子はるくん、娘みのさん、旦那法人形さん)

朝、鳴き声が聞こえました。
「にー!」
「にー!」
見ると、門の所に子猫!
すごいちっちゃい!
ちょっと痩せているようなので迷い猫でしょうか。
子供たちと見てると、門をくぐって1,2歩こちらに近づいてきました。
うわあ、これはどうしたらいいんでしょう!
牛乳的なものでもあげればいいんでしょうか。
うちの地域は野良猫対策として、まず餌をあげてその後捕獲避妊という流れなので、餌をあげても悪いわけではないのです、が。
何をあげればいいんでしょう、どうしたらいいんでしょう!
迷ってる間に子猫は「あ、ここは頂けないんですね」と、隣の家に行ってしまいました。
ああー。
でも猫なんてお近づきになったこともないので、これでよかったのかもしれません。

同じく朝。
お隣さんが、はるくんに、とカブトムシを持ってきてくれました。
えええー(汗)。
はるくんヘタレだから駄目だろうと思ったら、「欲しい!」。
絶対一瞬だけじゃんと思いましたがせっかくのご厚意を無にするわけにもいかず、ありがたくいただいてしまいました。
ケースも、餌もついてるんですもの……!
はるくんは時々思い出したように、
「ぼく、ゴキブ……えっと、クワガタにご飯あげる!」とかゆってます。
一瞬間違えちゃいけないものに間違えたよ?
おまけに最終的にも間違ってるし。
虫とか、嫌いじゃないけど家では生物をあまり飼いたくないなぁ……

今日も暑くてプールが大活躍でしたが、夕方になると涼しくなってくれるのでありがたいです。