中野大勝軒(元祖つけそば・中野) | 東京1500円以下の食べ歩き

東京1500円以下の食べ歩き

安く、おいしく食べ歩き♪たま~に『超』初心者3名によるお菓子作りの研究

ヽ(´▽`)ノ ふと、思い立って数年ぶりに中野大勝軒に行ったですよ♪


中野大勝軒といえば、『最初に販売したお店』という意味でつけめんの元祖ですね♪

(山岸一雄氏が中野大勝軒を任されていた時に、賄いだったものに試行錯誤をして

つけめん(つけそば)として販売した。なので、お店としての元祖(発祥の店)中野大勝軒

考案者としての元祖山岸氏→山岸氏の東池袋大勝軒も元祖という事に


もちろん、元祖つけそば(480円)を注文です。
東京1500円以下の食べ歩き-中野大勝軒1-01














ヾ(*´∇`*)てか、480円てのは安いっ!かといってショボイなんてことは無く、

量は普通にありますよ~さすがに東池袋系ほどは量ないけど、480円なら十分。

プラス120円で大盛にしても元が安いからオッケーでしょう♪


シャバ系でつけ汁の器が大きいんですよね。


ヽ(´▽`)ノ ではでは、いただきま~す。うん、おいしい♪
東京1500円以下の食べ歩き-中野大勝軒1-02


















(*´-`)シャバ系のつけ汁は魚介系弱めの動物系けっこう強め

甘さ無しで辛み(一味)無しかすかに酸っぱさ有り

(※数年前食べたときは一味が入ってたし、もう少し魚介も感じたので、味を変えたのかな。それとも味のブレ?)


具はのり、昔ながらな味と食感のメンマに拍子木切り?のチャーシュー。

このチャーシューが噛む程に旨みが広がるタイプでO'kajimaは好きだなぁ~

次は肉入りつけそばもいいなぁと思ったですよ。
東京1500円以下の食べ歩き-中野大勝軒1-03



















(*´∇`*)麺はつるつるっとのど越しがよく、噛むともちもちでおいしいです♪
東京1500円以下の食べ歩き-中野大勝軒1-04



















ヽ(´▽`)ノ やはり中野大勝軒と東池袋大勝軒を比較してしまいますが、これがまた面白い♪

中野大勝軒と比べて東池袋大勝軒の方は動物系と魚介系両方強くて

甘みと酸味、辛味も感じられます。経緯を知っているのもありますが、

個人的な印象としては中野の方がより原形ぽい味のように感じました。


(*´-`)東池袋大勝軒の方が甘味、酸味、辛味も足しているので

山岸氏が独立してお店を出すにあたって更に改良を加えたんだろうなぁ

なんて一人で勝手に思いを馳せて楽しんだり(笑)
東京1500円以下の食べ歩き-中野大勝軒1-05



















(*´`*)最後、つけ汁にスープ割りをしてもらったら魚介の風味が増しておいしかったです。

これから酸味を引いたら中華そばのスープになるかなぁと想像すると、

中華そばもいい意味で昔ながらな味でおいしいんじゃないかと思ったですよ♪

(この店でつけめんは数回食べた事あるけど、中華そばはない)


次回訪問時はラーメン食べて見ようっと。

あ、東池袋池袋大勝軒も久々に行きたいなと思う、今日この頃です♪


東池袋大勝軒の前回訪問時の記事は→こちら♪



中野大勝軒:東京都中野区中野3-33-13

最寄り駅:中野駅から徒歩2~3分

営業時間:10:30~21:00 水曜定休日

元祖つけそば480円、元祖つけそば大盛600円、チャーシューつけそば650円、ラーメン480円

好み度 ★★★
コストパフォーマンス ★★★★

※好み度:動物系強くシンプルな味わい。良い意味で昔ながらっぽいというか、

原形っぽいなぁと頷ける味。好み度★★★にしましたけど、細かく言うと3.2~3.3な感じです。
ただ、新店がこの味でオープンしても受け入れられるかというと難しいように思いますねぇ。

中野大勝軒が持つ歴史的効果も多いかなと思いますが、ある意味実際につけ麺発祥のお店なので、

味にも説得力が増していて、これはこれでアリだと思います。


濃厚豚骨魚介系好き、最近の複雑な味のつけ麺を食べ慣れた方には

味が単調で物足りなく感じるかも。そんな方は-☆して好み度★★☆


逆に複雑なのに食べ慣れてるが故にこうしたシンプルな味が新鮮かもしれないです。

私はこちらでした。そんな人は好み度このまま。(正直、やや単調にも感じましたけど、新鮮でした)


■つけめんの『元祖』。『考案者としての元祖』と『最初に販売した店としての元祖』

つけめんを考案したのは東池袋大勝軒の山岸一雄氏ですけれど、

その山岸氏が賄いだったものに試行錯誤をして、つけめん(つけそば)として

販売した最初の地は中野大勝軒。


なので、つけ麺の考案者という意味での元祖は山岸一雄氏であり、

山岸氏が独立して店を構えた東池袋大勝軒はつけめん(もりそば)の

元祖のお店になります。いわば、人的に元祖のお店。


その山岸氏が中野大勝軒を任されていた時に初めてつけめん(つけそば)を

考案して販売したので、中野大勝軒はつけめん発祥のお店ということになり、

こちらも元祖という事になるのかな、と。


その辺りについては東池袋大勝軒の公式サイトにも書かれています→こちら♪
東京1500円以下の食べ歩き-中野大勝軒1-01
東京1500円以下の食べ歩き-中野大勝軒1-04
東京1500円以下の食べ歩き-中野大勝軒1-03
東京1500円以下の食べ歩き-中野大勝軒1-02