令和元年度 表彰状伝達式 修了式 出陣式 | 岡山自動車大学校のブログ

岡山自動車大学校のブログ

岡自大の日常をつづります!(^^)

こんにちは!事務の佐藤ですニコニコ

本日は 表彰状伝達式 修了式 出陣式 を行いました。

 

例年は卒業式の中で行っている表彰状の授与と1級2年生の2年課程の修了証書の授与ですが、

コロナウイルス感染症対策で卒業式を時間短縮するため今年は別の日程で本日行うことになりました。

 

まずは表彰状の伝達式から

 

社団法人日本自動車整備振興会連合会 会長賞 1名

・全国自動車大学校・整備専門学校協会 会長賞 2名

・一般財団法人職業教育・キャリア教育財団 理事長賞 5名

・岡山自動車大学校 校長賞 2名

 

の4種で、それぞれ表彰されました。

 

そして、

一級課程4ヶ年皆勤賞 3人、一級課程4ヶ年精勤賞 2人

二級課程2ヶ年皆勤賞 17人、二級課程2ヶ年精勤賞 9人 でした。

今回も多くの学生が休まずに来ることができましたねキラキラ

 

その後、1級2年生の2年課程の修了式

11名の学生が3年生へ進級予定です。

 

 

最後に出陣式

明日の国家試験に向けて、まずはお守りの進呈です目

校長先生からひとりずつ受け取り、激励を受けますキラキラ

 

続いて校長先生から。

失敗したら終わり、ミスできないという気持ちになっていると実力は出ません。

今まで何度も出している合格点数をそのまま取ればいいと、プラス思考・楽観思考に変えてください。

というお話でした。

 

そして、毎年恒例の魔法の言葉をみんなで読み上げました!

合格したことを想像しながら、この言葉で潜在意識をコントロールしプラス思考になって、

自信を持って試験に臨んでくださいとのことでしたウシシ

 

 

その後、屋外で「がんばろう」のコールと記念撮影。

 

いよいよ明日ですね!

とにかく落ち着いて楽観思考で試験に臨んでくださいねひらめき電球