私がセッションのメニューいいアイデア
浮かばないよ〜と悩んでいたら。

めずらしく、守護天使が力を貸してくれるって
言ってくれた。

(うちの守護天使さんは、何でも聞こうとすると嫌がる。たぶん私が依存して、本来の魂の目的を果たせなくなるのがイヤなんだと思う。)

“でもおまえ、どっか行けとか言われるの嫌そうだけどなぁ?”

…うん、確かに。

“努力のような努力じゃないような、
そんな行動をしてる方が、
おまえは楽なんじゃないか?”

“スピリチュアルに生きるって、
生やさしいことじゃないぞ!”

“だから、おまえは必死に避け、
今に至ってるわけだろう?”

そんな大変なこと言う気なの?

そんなこと言ったって知ってるよ!

スピリチュアルな存在は、
ほんのちょっと、あとちょっと努力するだけで
届くことしか言わないって!

今までの経験から、
そんなに大変なことを言われたことがなかった。

いつも、《ちょっとめんどくさいけど》
できる範囲のことを直感を通して
言われていた気がした。

“それは努力とも、努力とも言えない行動を
しているおまえに、

富士山登れとか言わないぜ”

“登った瞬間に、トラウマになるだろ?

やれ足が痛いだの、仕事に行けないだの。

文句言う、不満を述べるお前が目に浮かぶし、

それにそんな風にしたっておまえのスピリット

のためにはならない。


ムダなことはオレだって嫌いなんだよ”


このときは、さすが守護天使、
よくわかってるわぁとしか思わなかったけど。

今、こうやって文章にすると胸が痛い。

でも、ほんの少しだけ違う扉が開く気もした。


続きは、また今度。