翌日月曜日になり
夫と娘を連れて病院に。
取り敢えず放射線治療は毎日の事なので治療、その後乳腺外科でしたが急遽救急で予約を取って貰ったのもあり診察時間まで2時間近くありましたが途中、ベッドで休ませて頂く。
そのまま、入院の運びとなりました
入院セットも持ってきてました。もう手慣れたものです…5月から毎月入院してる
どーなのこれ涙
娘はまだ幼稚園が始まっていなくてどうしても連れて来なければならなかったんですが、長時間の待ち時間よく頑張ってくれたと思います
いつもの病棟で顔見知りの看護師さん沢山いるので安心感はめちゃくちゃあります

脱水予防の点滴をして貰い
口腔外科の診察、栄養士さんと食事の相談、緩和ケアの看護師さん達との聞き取りとか諸々沢山ありました。
口腔外科の先生によると口腔内の異常は恐らくカンジダだろうとの事でした。(口の中が白かった
)
)本来であれば、一般的な歯のお掃除で全く問題ないのだけど私の場合抗がん剤、放射線、お薬服用などいろいろやっていて免疫力が低下し口内の菌バランスが崩れてこう言う事になってしまった可能性が高いらしい…
いずれにしてもカンジダかどうか結果が出るまでは、アズノールうがい薬でひたすらうがいをする事になりました。
まさか、そんな事になるとは…
抗がん剤治療する時とか口腔内チェックしときましょうとか副作用で口内炎が出来るから気をつけて!とはもちろん知っていましたけど、このタイミングでいろいろあるなぁ
治療されてる皆さんも口腔内気をつけてくださいね
この日はいろいろあってとても疲れた1日でした。
