こんにちは
こんな辺境の地のブログを覗いて頂き
ありがとうございます…!
今週始め
抜いてきました胸水…!!
実は主治医的には
あまり胸水抜きたくないオーラを
めちゃくちゃ放っておりましたので
抜く事はそんなにマイナスなのか!?と
悶々と週末を過ごしておりましたが
呼吸器内科の先生とその当日の
レントゲンを確認したところ
なんと胸水増えてる事が発覚しましたので
(明らかに先週のレントゲンより
水位が増えて真っ白
)
もう抜いちゃう事にしました!
…それにしても
先週レントゲン撮ってから
たった4日でこんな増える?
泣ける〜
外来なので処置室で抜きます。
実は私キシロカインアレルギーがありまして…
と言うか
局所麻酔にめちゃくちゃ弱い体質なんです

麻酔後の処置中に血圧がだだ下がり
下手すると意識消失しちゃうんです…
なので
結構医者にめんどくさがられるタイプ
(麻酔薬を変更しないといけないので)
ほんと申し訳ない、なんでこんな体質なんだ…
今回処置してくれる呼吸器内科の先生は
前回、緊急入院した時と同じ方で
そのときも意識消失寸前まで
行ったので
理解してくれています
理解してくれていますで
処置開始したんですが
麻酔後少し経つと
やっぱり
血圧上が60台まで下がりまくり!
キーンと耳鳴り始まり
…
すみません、またダメです
はい、処置中断!
先生や看護師さんに何度大丈夫!?と
言われた事か…
(もう覚えてない…ほんと申し訳ない…
10分くらいすると
頭もあげられるようになり
その後は先生と雑談しながら苦笑
無事胸水抜けました。
1リットル抜きました

が
処置終わり先生に
大丈夫?と聞かれた後
咳がっ
咳が止まらないー!!涙
暫く咳止まらず
そのままベッドで
安静を言われてしまいました
恐らく1ヶ月近く水で肺が押されてたので
急に水がなくなったから肺が膨らむのに
ついていけず咳が止まらないんじゃないかと…
暫くしたら落ち着いたので
またレントゲン撮り
抜いた後の結果を見ました。
久しぶりに左の肺の全体像が見えた…!
(ちなみにまだ胸水は残ってますが
写メ撮っておけば良かったなぁ
ちょっと感動してしまいました
その後は
呼吸はかなり楽だし身体も軽い気がします
普通ってこんな感じだったんだ!
って思い過ごしてます
…でもまだ咳と熱は出るし
倦怠感もあるので
(これは抗がん剤の副作用かな?
うまく付き合いながらですが。
休薬週と言う事もあり
体調が比較的良い期間を
無事に過ごしたいなぁと思います
家族サービスしないと!
お兄ちゃんも妹ちゃんも頑張ってるからなぁ…
(私が体調崩してから散歩は殆ど夫に
行ってもらってました…
どうかこれ以上胸水
増えませんように…!
