こんにちは
先日、血液検査をしてきました。
放射線治療も終盤だし、念のため検査しとこうか〜みたいな感じです。
過去の血液検査結果を引っ張り出して
改めて見てみたんですが
私の傾向として
・腫瘍マーカーは全くもって基準値内
・好中球が高い
・リンパ球が低い
と言う感じです。
ちなみに主治医は好中球とリンパ球に関してはいつも華麗にスルーです
「これが高いから低いからと言って具体的にどこが悪いってわからないし」
…そうですけども
(心の声
(心の声でも気になるじゃないですかー!
いつもHighとLowなんだよー!
腫瘍マーカーに至ってはあれだけリンパ節転移してるのに基準値内…
そう言うものなの…?
ちなみに今までのCA15-3推移です。
2019年
6月 7.0(ECスタート
7月 14.0
8月 17.5(途中アブラキサンへ変更
10月 8.8
11月 8.5
12月 手術
2020年
1月 5.8
2月 5.9
こう見ると基準値内(25以下)とは言え、一応上下が分かりますね![]()
うーん数値的には良い感じなのか…?
あまり当てにならない数値なのかもしれないけどやっぱり基準値内に越した事はないよね。
私のがん細胞、どうかこのまま静かにしてて…!![]()
完全に無くなれなんて
贅沢な事は言わないから
大人しくしててくださいお願いします…!
なんだかいろいろ流行って本当に不安ですが
しっかり食べて休んで
乗り切りましょうね![]()
マスクが本当にどこにも売ってなくて
ストックが持つかどうか微妙ですが…
買い溜め転売は×ー![]()