手術から1ヶ月経ちました。
早いー!
入院前の12月初め頃はほんとにバタバタしていて小学生と幼稚園の2人の子供の(入院中は主に夫が世話をするため)それに自分の準備etc…本当に忙しくてちょっと覚えてない
入院準備編はまたその内書けると良いな。
1ヶ月経って身体的にどうなったかメモ。
全摘郭清した左側の腕は7〜8割方、万歳出来るくらいまで上げられるようになった。
(なので放射線治療もOK貰えました)
寝起きにうーんって少し伸びが出来るようになったのが数日前
今でも気がついたら肩をぐるぐる回したり簡単なリハビリをちょこちょこ。
リンパ浮腫も怖いしね。
ただ、皮膚のしびれ?麻痺感みたいなものは(脇の下から胸脇腹にかけて)はまだまだある…これはこの先完全には回復しないかもしれない。もちろん、術後すぐよりかはだいぶマシになったけど。
あと、これは私だけかな。
全摘でガツっと脂肪がなくなったからなのか食道の感覚(特に飲み物飲んだ時)が凄く分かる様になってしまって。
これがまた結構違和感ありあり。
慣れるしかないのかなぁ…