予防は大事 | 心理カウンセラー 岡井ますみ

心理カウンセラー 岡井ますみ

心の内側を見つめることで、夫婦や親子、家族関係全体を豊かで愛情溢れるものにしていく心理セラピー・カウンセリングをを提供しています

今日は久しぶりに歯医者さんへ行ってきました。

 

歯医者さんは嫌いです。

 

小さい頃がら歯が弱く、

歯医者さんへはずっと通っていました。

 

奥歯はかなり治療をしていて、

昭和の時代、すぐに神経をとっていた気がするのですが。。。

 

 

時代は令和。

今やできるだけ削らず、

できるだけ神経を残し、

できるだけ自分の歯を残しましょうと、

 

歯医者さんも予防歯科の時代だそうです。

 

 

医学も予防が大事と言われていますが、

 

心も予防が大事だと思います。

 

 

本当にしんどくて辛くなる前に、

カウンセリングを受けるのって心の健康にすごく効果があると言われています。

 

 

歯も

身体も

心も

 

予防が大事みたいです。

 

 

 

 

 

 

友だち追加  

四角オレンジ是非、お友達登録お願いします。

 お問い合わせやお申込みもこちらからもできるようになりました。

  

㈱メンタルサポート研究所グループ
心理サロン SORA
心理カウンセラー 岡井 ますみ  
 
image
 
講座・お話会 ご案内

ダイヤグリーン心理学ミニ講座とお話会 (Zoomで開催)
     ※準備中 もう少しお待ちください                        お申込みは こちらからどうぞ⇒​お申込はこちらをクリック​

 

■個人カウンセリング お申込み下矢印
対面カウンセリング
オンラインカウンセリング
(LINE、Microsoftチームズ、Skype、ZOOMなどを使用します)
ご希望日時を2~3、ご入力ください
料金等詳しくはこちらをご覧ください → 
お申込はこちらをクリック