心理学を学びませんか? | 心理カウンセラー 岡井ますみ

心理カウンセラー 岡井ますみ

心の内側を見つめることで、夫婦や親子、家族関係全体を豊かで愛情溢れるものにしていく心理セラピー・カウンセリングをを提供しています

心理学を学びませんか?


 



頭が痛かったり、

お腹が痛かったり、身体がだるかったり、



身体の不調の対応は、

私たちは良く知っています。



もし、原因がわからない時は血液検査などをすると原因がわかります。



そして、

対処方法や予防方法も良くわかります。




身体が健康でいるために、


毎日の食事や、睡眠、

そして適度な運動を心がけるなど、


努力もしています。





 

では、心の不調はどうしていますか?






多くの人は、がまんをします。



なかったことにします。


他のことでごまかしてみます。


そして、

どうしても動けなくなったり、


不安で震える毎日になったら、





病院にいってお薬をもらいます。



だけど、

血液検査をしても原因はわからないまま。



 

心理学を学ぶという事は、

心のしくみを知ることです。



身体の健康と同じように、

心が健康であるために、



何をすればいいのか?

何をしなければいいのか?



毎日の生活で心がけることがわかります。


 

自分自身の心のことも、


大切な家族の心のことも、



ケアができるようになります。


 

そして、心が健康になると、


身体の不調も良くなる場合が多くあるのです。



 

㈱メンタルサポート研究所

〖心理カウンセラー力養成基礎講座〗 

9月より新しいクラスが始まります。

 

一緒に学んでみませんか?

 

ご興味がある方、開催中の講座の見学ができます。

■8月29日(木)10:00~16:30 

 

ご連絡をいただければ、詳しくご案内させていただきます。

 メンタルサポートライン msline.chiba.group@gmail.com

  岡井ますみ    masumi.okai@gmail.com