悩みがない事は幸せなことではなく… | 心理カウンセラー 岡井ますみ

心理カウンセラー 岡井ますみ

心の内側を見つめることで、夫婦や親子、家族関係全体を豊かで愛情溢れるものにしていく心理セラピー・カウンセリングをを提供しています

SNSでは、
楽しい事や嬉しい事を発信しているので、

悩みや問題のない人生を送っているように
見えるようですが、


私にも悩みや問題、心配事は、
波のようにやってきます。





人の悩みのほとんどは、人間関係と言われてます。


親や子ども、
夫婦、パートナーや友達、
ママ友、職場の人、
上司や部下、などなど。


時には、
大切な人を傷つけてしまったり、
傷つけられたり。




例えば、
夫婦で問題や悩みがあったら、

あまりに辛い出来事だったり、
苦しい事だと、

一人の方が楽だと思ってしまう。


例えば、
親ともめ事があったり、
関係が上手くいかないと、

いなくなって欲しい…と思ってしまう。


例えば、
子どもの事で悩みや心配が有りすぎたり、

反抗ばかりされると、


子どもなんていない方がいいと思ってしまう。



一人で生きていくなら、
悩みや問題はかなり少なくなります。


だけど、
それが幸せかというとそうではないと思います。



悩みや問題があるのは、


誰かと生きているということ。

誰かがいる、ということ。


そして、
悩みや問題をどうとらえるか?は


人の数程あると思います。




そして、
悩みや問題の解決に、
心理学の理論や考えを使うと、


早く解決に向かう事も多いです。


.*˚カウンセリングお申し込みはこちら⬇️.*˚

https://ameblo.jp/okai0801/entry-12379493071.html