皆様こんにちは*ˊᵕˋ*
突然ですが、
「アドレナル セラピー」ってご存知ですか?
私が知ったのは、ついこの前です。
そして、
副腎疲労症候群はご存知ですか?
これも最近話題になっていますが、
私の浅い知識では説明できないので、
ネットの情報を貼りました。
以下引用です。
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ |
|
|
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
心あたりのある方、
まわりにもこのような事で困っている方いらっしゃると思います。
副腎疲労からくる起立性調節障害も最近よく耳にしますが、
小学生から思春期の子どもさんで、
上記のような症状があり、
検査しても特に異常がない場合などは、
起立性調節障害と診断名がつくことがあるようです。
お医者さんでも、
まだまだ知られていない病名です。
先日、この話題が出た時に、
有名な心療内科の先生すら、「知らない」と言ってました。
このような症状や、不登校で困ってる方に
この情報がお役に立てれば嬉しいです。
川本治療所(西宮)が、
その副腎へ特化した治療をされているそうです。
私は、
川本治療所でアドレナルセラピーの勉強をされたmahiroさんとご縁があり、
今回、自己指圧(アドレナルセラピー)を教えていただきました。
私の知識が浅すぎて、
詳しくお伝えできないのですが、
「自分で(家族から)身体(皮膚)刺激から副腎にアプローチしたら、元気になるよ」
だと思います(〃▽〃)。
私は日ごろは、
身体への心理的なアプローチで楽になったり、痛みがとれたり、病気の改善などの勉強やカウンセリングをしていますが、
身体からのアプローチで、身体だけでなく、心も楽になる、
そんなことを学ばせていただきました。
身体と心は同体です。
身体がしんどい時、
心がしんどい時、
いろんなアプローチ方法があり、
いろんな解決方法があります。
心理的なアプローチは、いつでもご相談ください。
🌸カウンセリングお申し込みはこちら⬇️🌸
https://ameblo.jp/okai0801/entry-12379493071.html