まだ5月なのに、30度!!
日差しも強かったですね。
犬の散歩と、植木の水やりで既に手は真っ黒ですσ(^_^;)
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
心の内側を変えることで家族関係全体を豊かで愛情溢れるものにする方法をお伝えしています。
心理セラピスト♡岡井ますみです。
昨日の夜、産後、我が家に帰ってきてた
長女家族が孫と一緒に、
自分たちの家に帰っていきました。
↑私の友人がくれたおやすみプーさんと♡
↑犬がいるから、リビングではここに寝かされてた
↑犬が赤ちゃんに興味ありすぎて、ちょっとめんどい
「1ケ月経ったら帰るねー」と言いながら、
お互いに名残おしく、1日延び、2日延び…
昨日の夜、帰ってしましました。
ダンナさんも、一緒に帰ってきてたので、
とーっても賑やかで、楽しい1ケ月でした。
長女は大学卒業して、東京で仕事していたので、約6年ぶりくらいの同居生活。
最近は、夫と二人だけの夕食も珍しくなく、
「食べに行くー??」と外食することも多かったこの頃でした。
毎日、3食用意して、夕食は5人分。
久しぶりに張り切って作りました。
あれだけ賑やかだったので、静まりかえった我が家はちょっと寂しいですね。
孫ロスにならないように気を付けよう。
といっても、徒歩十数分の距離に住んでるので、すぐに行き来できるんですけどね(笑)
ダンナさんも、育休を取って、しばらくは長女のサポートしてくれるんです。
本当に優しいダンナさんで、長女も幸せ者です。
それから、今日は長男の25歳の誕生日!
当然、親と食事なんてするはずもなく、友達と既におでかけしてます。
「25年前、産まれてくれてありがとう♡」と手紙を書いたら、珍しく、「ありがとう」だって。
孫を見てると、子供達が産まれた頃を思い出して、
ここ最近は、昔ばなしばかりしている私です。