11/03(祝)に市川まで行ってきました。
ちょいとその前に
水道橋で降りて
ラクーアに寄り道。
11時40分頃に現着。
普通にベンチが置いてあり
そこそこ子どもと女の子で埋まっていましたが
立ち見は空き空きでしたので
正面で2列目を確保して待機。
確かにイルミネーションの天幕が設置されていて
その柱が視界を遮ります。
なので正面なわけですが、やはり正解でした。
12時になり、北原沙弥香が登場してイベ開始。
長くMCすることはなく2曲でしたが
MVで見ていたのでほぼわかりました。
なかなか綺麗になっていましたね。
続くピストンズ+KMCは4曲だったかな。
握手会のスタートを見届けてから市川へ移動。
本八幡で下車し、会場に着いたのがちょうど2時少し前でした。
2ショット終わりのEむあいさん、Mぁたんさんに会い
ちょっと立ち話をしていたら、Tろちゅうさんも登場。
なかなか懐かしいメンツになりました。
Pるさんと合流して昼公演へ。
1階13列1ケタ番台。
前10列までがフラットなので
結構見やすい会場です。
昼公演は、ちさとちゃんが王様を引いた時点で
歓喜でしたね。
また、あのロマモーが聴けたというわけです。
今日は聴けずがっかりしている方もいらっしゃるでしょうが
ちさとちゃんの引きに感謝でした。
あとはおまけみたいなものですが
あらためて
ベリーズの曲が分からなくなっていてびっくりです。
また
自分がべりヲタ時代の有名なというか
よく見かけたヲタさんがほぼいなくなっていることにも
びっくりしましたね。
そのかわりに若い女の子など新規のヲタが
増えているのでしょうが。
ちょいとがっかりした昼公演でしたが
夜公演は結構盛り上がりも感じられました。
夜公演は14列40番代。
セトリを体感したために
慣れもあるのでしょうか
ちさとちゃんのソロパートで跳んでいるうちに
テンションがあがってきました。
少しずつ
楽しくなってきそうです。