11/16(水)には
こんな曲も発売されるそうです。
【以下、コピペ】
「ブスにならない哲学【初回生産限定盤A】」ハロー!プロジェクト モベキマス
商品内容
ハロー!プロジェクト全メンバーによる巨大ユニット結成。 シングルをリリース!
ハロー! プロジェクトが全メンバーによる巨大ユニットを結成!その名も「ハロー! プロジェクト モベキマス」モーニング娘。・Berryz工房・℃-ute・真野恵里菜・スマイレージの25名とハロプロ! エッグ、そしてモーニング娘。・スマイレージの新メンバーを加えた全メンバーがファンの皆様への感謝の気持ちを込めて唄います。初回盤B~FのC/W曲は、参加グループのフィーチャリング盤を収録。各グループが分かれて、同楽曲を歌っています。
ファン感謝デーイベント開催!!《東京都内某所》 イベントの詳細は、公式ホームページの発表をお待ちください。
※公式サイト(http://www.up-front-works.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
[全7形態]
[1] 初回生産限定盤A : CD+DVD+イベント握手会参加券封入
[2] 初回生産限定盤B : CD(C/W:モーニング娘。盤)+イベント握手会参加券封入
[3] 初回生産限定盤C : CD(C/W:Berryz工房盤)+イベント握手会参加券封入
[4] 初回生産限定盤D : CD(C/W:℃-ute盤)+イベント握手会参加券封入
[5] 初回生産限定盤E : CD(C/W:真野恵里菜盤)+イベント握手会参加券封入
[6] 初回生産限定盤F : CD(C/W:スマイレージ盤)+イベント握手会参加券封入
[7] 通常盤(初回プレス) : CD(初回AのCDと同内容)+イベント握手会参加券封入
※限定盤B~Fのカップリング曲は同楽曲で、歌っているアーティストが異なります。
【以上、コピペ】
いつもの
イベント抽選シリアルナンバーカードではなくて
イベント握手会参加券封入とある点に注目です。
ということは
最低でも1枚確保できればいいということですから
気持ちはぐっと楽になりますね。
まだイベント会場の場所は未定ですが
普通に考えれば
よみうりランドあたりが有力候補かな?