夏ハロー最終中野公演 | グー!@ブルーアイズのブログ

グー!@ブルーアイズのブログ

HPのつばきファクトリーの豫風瑠乃ちゃんとJuice=Juiceno江端妃咲ちゃん推し。つばきとJ=Jを中心に現場に出没中。

14日は久々のヲタ活で中野サンプラザへ向かいました。

朝昼夜の3回まわしでしたが、

昼夜だけ確保していたので予定通り13時頃ゲンチャク。

途中の電車内でスマイレージの新メンバーを知り、若干微妙な心持ちで現場へ。

やっぱり半端なく暑いので

「やよい軒」へ避難して昼食兼暑さ避け。

サンプラザ前の木陰で、友人と遭遇。

昼公演。17列30番台。センターブロックの通路席。

前の席の法被着た佐紀ヲタが

黄色い誘導灯を4本も持って

相当視界を遮るので文句言ったろうかと思ってたら

キュートの出番になると着席して

視界良好にしてくれてたんで

これはこれでOKでした。

ハロ紺ならではの

棲み分けというわけですよね。

実際キュートの曲でしかほとんど動いていませんので

十分でした。

場内を見渡しても

ちさとちゃんのソロTシャツを着ているのは

数えるほどだったので

俄然強めに推しておきました。

名古屋の開幕戦以来のハロ紺でしたが

中野のほうがエッグのメンバーが多いので壮観でしたね。

新入り組も全員参加していました。

エッグのパシイベの印象からは

緊張感しか感じられませんでしたが

ずいぶんと成長が見られました。

今回の発表でエッグから竹内、勝田が抜けるわけで

主力は完全に宮本、工藤、田辺、長澤に移りそうです。

これに新人の吉橋ちゃん、大塚ちゃんあたりが絡んでくるのでしょう。

全体にビジュアルもよく

体のバランスも良さそうな子を取っているので

期待が持てますね。

18日の汐留のイベが楽しみになりました。

気がかりだったソロのシークレットというのは

ハイキングの登場でした。

「記憶の迷路」と「シンデレラコンプレックス」 のメドレー仕立て。

高橋さん最後のハロ紺ということで

娘。、べり、キュート、スマイレージからのユニットですから

ここに持ってくるのも蓋を開けてみれば

納得してしまいました。


夜公演。26列40番台。

知り合いが周りにやたらと多い公演でした。

夏のハロ紺の最終公演ということで

盛り上がりも最高潮だったように思います。

ちさとちゃんは

赤と白の衣装に黒いニーソックスがいい感じでした。

少しすっきりしたかな?

ランキングのMCコーナーでも登場してくれたので

ちょっとお得な感じでした。

エッグでは

カリンちゃんの表情が冴えなかったです。

その後、見ると

らしくない小さい振りで

端で踊っていることが多く

どうやらかなり疲労しているようでした。

決して

須磨入りが落選となったせいではないとは思いますけど。

でも体調はちょっと心配。(ノДT)

まあ18日に汐留で直接聞くチャンスも

ありそうなんで

18日のライブでの動きも同じようなら

聞いて確かめてみようかな?

最終回のソロ担当は

菅谷(ベリーズ)
高橋(娘。)
田中(娘。)という布陣。

やっぱり

高橋さんのSome boys touch!が始まると

雛壇のみんなが凝視でしたね。

これを見るにつけ

夕べのちさとちゃんのSome boys touch!も

見たかったなあと痛感しました。