音楽は生で | アラカンFreedomボチボチ行きましょう

アラカンFreedomボチボチ行きましょう

昭和のアラカン世代です。
いたってのんびりスローに、簡単シンプルな生活を送っています。
なんてことのないささやかな日常のことを、思いつくまま自由に書いているだけです。
負担にならない程度に どうぞお気軽にお立ちよりくださいませ。

昨日 9月23日 富山祭り

ディズニーパレードがやってくるというのもあり

富山は見たことないくらいの人でごった返しておりました。

 

本日の私の目指す場所は

ディズニーパレードではなく

まずは友人とのランチ(昼飲み)と

夕方6時からの 山中千尋さんのライブ

「ニューヨーク・トリオ・ツアー2023」

 

昼近くに友人と合流。

とにかくどこへ行っても人人人。

お昼タイム お店の前は行列。

どこの椅子も人が座っているし、

アラカンオバチャン二人 歩き疲れ

昼飲みランチの店に入れたのは2時近くでした。

生ビールで乾杯してから

ダラダラだらだら

食べる 喋る 飲む 喋る喋る喋る。

(日頃の憂さを晴らすべく)

 

ライブには時間があるので

その後 少しフラフラしてお茶して夕方、

いざ!会場へ。

 

会場は 富山オーバードホール中ホール。

まだ完成して間もない新しい会場です。

小雨も上がって気持ち良い空模様です。

 

 

 

山中千尋 ニューヨーク・トリオ・ツアー2023

ピアノ 山中千尋

ベース Yoshi Waki

ドラムス John Davis

このトリオのバランス 凄すぎました。

なんて表現してよいのか

音が全部見える?

無駄な音もひとつもない

足りない音もひとつもない

凄いのよ、

なんだかわかんないけど

凄いのよ

(結局「凄い」以外で表現できない)
最高でした。

ほんまもんの凄さに浸りきって

心地よい時間を過ごしました。

音楽はやっぱり「生」が一番♪

(ビールもね)
 

素敵な時間をありがとうございました。