本日もご訪問ありがとうございますラブ




ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジ

2018年12月に息子を出産

1歳8カ月の息子との平凡な毎日を綴ってます

「ズボラ夫婦だけどおしゃれな家にしたい!」
をテーマにお家の事も書いてますニコニコ


ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジ


 

あれ?息子の寝方が、似てきてる。
いつもの私の姿にニヒヒ



似てほしくない所も、似てしまう。

気をつけようチーン!笑





お部屋もさ、息子のためにもおしゃれにしたいし、綺麗にしてたい。




でも、なかなか重ーい腰が上がらず笑い泣き






ちょっと見てください。








や、やば!




ゴミ袋そのままだし。
ゴミ箱はめくれてきてるし滝汗もやもや






引っ越してきて1年経ったのにこれ。








ゴミ箱を買わなきゃ買わなきゃと思ってはいたのですが、「外に置くか」「パントリーに置くか」悩み、最終的には考えることを放置しましたうずまき



そんな時に…




事件が起きました。





この暑い時期に


な、なんと!!!




「生ゴミを捨てそびれたのです!」



ゲローゲローゲロー


しょうがないので、一時的に玄関のウォークインスペースに隠しました!



く、くさー!

我が家はこのゴミをそのまま放置してたのか!


そうなんです。生ゴミも全部、ビニール袋に入れただけで放置してました笑い泣き





ただね、人間って不思議と慣れちゃうんですよね?
そんなに臭いなーって感じはしなかったんですニヤニヤ



だが、しかし!!
場所を変え、外から家に入ってきた瞬間の悪臭に驚きを隠せませんでした雷雷雷雷





とりあえず、ゴミ箱を買おう!






一度決めてしまえば早いですグッ




パントリーの中に入れたかったので、蓋がコンパクトに開くもの。なおかつ、ガバッと開いて大きなタッパーとかも捨てやすいものを選びました上差し燃えるゴミに45リットルはいらなかったな!笑




生ゴミ用にはコチラ!
おむつゴミ箱にも使用してる子ですチョキ
可愛くて、臭いも漏れないので採用しました音符


購入したは良いが。





これです。







はぁーー。やりたくないニヤニヤ




とりあえず、読んでテンションあげます。





果たして、無事に整えられたのか。





息子が起きたので、今日はここまでにしますー。



お読みいただきありがとうございましたニコニコ







丸レッドクリックしていただけると喜びますお願い
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



丸レッド参考になります!


丸レッド今回購入したもの


丸レッド愛用品