困った人たち② 良心という概念が欠損した世界の住人※追記しました | モダンな陰陽師まあみの"幣"な日々

モダンな陰陽師まあみの"幣"な日々

神事×ロジック×NLP心理 by むらかみまさ美

image

また

お誕生会していただきましたの

 

 

お花までいただき

皆さん優しい…こんなJJ(熟女)に…

BBAやなくてJJにしときと言われた

 

 

熟女好きは

ホンマ

世界を救うよな

 

 

 

 

 

 

こんにちは

 

NLPマスタープラクティショナー

スピリチュアル心理カウンセラー

モダンな陰陽師 まあみです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログ

 

 

 

けっこう反響がございまして

 

どうやら皆さんも「困った人たち」

悩まされてるようですね

 

 

 

DaiGo師匠も

 

 

カバードアグレッション
隠された攻撃性を持つ人

 

 

ダークトライアド
ナルシスト、マキャベリスト、サイコパス
この三つの人格特性の総称

 

サディズムを加えて
ダークテトラッドということも

 

 

には気をつけろって

 

 

 

昨今こんな「困った人たち」が増えてる

とも言います

 

 

味の素を取り過ぎたせいでしょうか?

 

それとも環境ホルモン?

 

食品添加物?

 

いや、水道水か?


 

 

 

 

 

冗談はさておき

 

 

パーソナリティ障害(特にB群)が

上記のものに汚染されて突然増えたわけでもなく
昔々から存在していたのは確かなことのようです

 

 

 

※パーソナリティ障害 B群とは

 

反社会性パーソナリティ障害
→倫理観や道徳観が薄く、問題行動を起こしやすい


境界性パーソナリティ障害
→周囲に依存し、周囲が支えきれなくなると
  激しい反応を示す


演技性パーソナリティ障害
→自分が悲劇の主人公であると思いたがり
  他人の注意をひくための行動を繰り返す


自己愛性パーソナリティ障害
→他人を思いやることが乏しく、自分を誇示し
  賞賛を集めることを求める

 

 

そんな「困ったひとたち」がいるからこそ

映画になったりドラマになったりするわけで

 

 

「八墓村」とか「サイコ」とかね

例えが古すぎるわ

 

 

 

どう考えても

パーソナリティ障害は人口の一定数

発生するようです

 

20人に1人というデータもあり

障害の程度もありますが

わたし的にはもっと多いんじゃね?
と感じてます

 

 

 

パーソナリティ障害ど真ん中は

人口の5%だけどグレーゾーンは?

と考えると

 

ねえ…

 

 

 

 

先のブログの

Aさん、Bさん、Cさん、Dさん

 

共通のコミュニティーは80人もおれへんし

 

この4人がそうなら

人口の5%がパーソナリティー障害として

80人のコミュニティ

 

 

 

 

私は人に意地悪したり

味方のふりして陰で足を引っ張るようなことは

じゃまくさい←そこ?

と思ってしまうたちです

 

 

 

そもそも人にさほど興味がない
積極的にコミュニティーを作ったりしない

お手々繋いでトイレにも行かない

女子高生かwww

 

 

 

私の腹は真っ黒やけど仕掛けることはない

そんなん面倒くさくね?

やられたらこんなふうに100倍返しするだけよwww

 

 

どんだけヒマやねん?

と思てまうし

 


外に反応する前に
己に反応したれや
←言霊

とも思てまう

 

 

 

 

ごめんなさい

 

失礼いたしました…

 

 

今まで色々ありまして

つい興奮してしまいました

 

 

 

 

 

 

さて日本には

村八分の文化?風習?があります


村八分、これって

あまりいい意味で使われてません

 

 

つい先日もコロナ陽性判明で村八分になり

あることないことやかく言われて自殺した親子さんが

がいらっしゃいましたね…

 

 

 

張り紙とかあり得んわ…

 

いつ何時

自分が陽性になるかわからへんのにね

 

陽性にならへんとでも思てんねんやろか

 

 

 

こんな村八分はいじめです

 

追い詰めた人たちがサイコパスですわ

 

 

 

本来、村八分とは…

 

私たちが争いなく暮らせるようにとの

長年培ってきた知恵だったのではないかと

私は思っています

 

 

 

昔の日本の村でもやっぱり

一定数の「困った人たち」は存在したわけです

 

これは

生物の生き残り戦略である多様性なので

致し方ないこと

 

 

特に昔は、男尊女卑、家庭内暴力

容認されていた時代

 

 

 

「八墓村」など

パーソナリティ障害がぞくぞく登場する

横溝正史さんの小説は

ほぼほぼ田舎の村が舞台になってます

 

 

 

この方がいってるように

 

 

 

発達障害もパーソナリティ障害も

拗らしがちになるのかもしれません

 

 

 

私に降りかかったあのイジメは

実は地方が舞台になってました

 

 

 

ずっと田舎暮らしを目指してたけど

 

ワシ、ムリ…チーンチ~ン

 

 

詐欺師の元婚約者も京都の田舎出身で

中々田舎の厳しい話は聞いておりましたが

火の粉が降りかかり初めて理解できました

 

 

今回のコロナ禍の様子をみてもね

ムリ…って

 

 

私にアンチコメント残してたひとは

ほぼほぼ地方のかたでした

 

 

※地方や田舎をディスってるわけではありません

価値観の違いをまざまざと感じたという私個人の意見です

 

 

 

 

要するにどうしたって

お互い分かり合えないっしょ?

ってことです

 

 

 

これね

 

差別でも区別でもないのです

 

 

 

 

パーソナリティー障害

 

障害というから

障害を持つ人みたいなイメージですが

 

 

ちゃうからね

 

 

 

この「困ったひとたち」に関わってみたら

わかると思うけど

 

良心がない人たちといると
私たちの心と体が死んじゃうのよ…

 

 

 

「嫌だから別れるっていかがなもの?」

なんておっしゃる心理系の講師がいらっしゃいますが

 

うかうかしてたら死んじゃうよ?

 

 

この講師自体がパーソナリティ障害ぽいので

ご本人は理解できないのだなと思っています

もう早く離婚してあげたらいいのに…

 

 

 

まあ、それさえも
パーソナリティー障害人が悪いわけでもないのです

 

良心という概念が欠損した世界の住人

なのですから

特に自己愛性の人はね

 

 

 

 

だから

 

村八分って排除するという事ではなく
お互いに傷つけ合わないように

コミュニティーを分ける危機回避手段のひとつ

だったではないかなと

 

そう思うわけです

 

 

いい悪いは別にしてね

 

 

 

コロナ禍で自殺に追い込ような村八分は

とんでもないことなので

アンチの皆さん

どうか私の真意を分かってくださいね…

 

 

 

私も結局は「困ったひとたち」

関わらないようにご縁を解いたわけですし

 

 

 

 

冷たいようだけど

 

すべての「困ったひとたち」

救済できるわけでもない

 

 

 

「神戸のサカキバラ君」とか

 

「幼女のミヤザキくん」とか

 

「障害者施設のウエマツ君」とか

 

 

 

無理っしょ?

 

 

 

 

「困ったひとたち」がすべてサイコパス

ではけっしてありませんが

 

君子危うきに近寄らず

 

でございます

 

 

 

そっとしておこう

 

 

 

 

 

現在募集中のワークショップ!

 

image

 

日時:11月15日(日)13時30〜

※ランチ会ご希望の方は12時〜

会場:自宅サロン<Delissimo デリッシモ>大阪市内

料金:12,000円(税込) 浄化・浄霊セット付

定員:4名 残2名 11月6日(金)18時受付終了

 

お問い合わせ、お申し込みはこちら

 

 

 
漫画家の江川達也先生のお兄様も
どうもこの「困ったひとたち」だそうです
 
秋葉原連続通り魔事件の加藤智大の弟さんが
自死した記事をfacebookでシェアしてられました
↓ 

 

 

ホンマに逃げなアカンよ〜

 

旦那や妻が「困ったひとたち」なら

尚更ね

 

 

 

 

 

 

 

今日はこんな感じで

 
ほな、またね~

 

 

 

 

まあみドキドキ

 
 

 

 

 

 

 

モダンな陰陽師ができること

 

 

    セッション    

 
最先端のNLP心理学星見(ホロスコープ)
スピリチュアルリーディング
ガイドと魂と共にあなたの「心のトリセツ」を読み解きます

 

モダンな陰陽師的スピリチュアルセッション

大阪対面 or オンライン

line / facetimeline / messenger/ Skype / Zoom(全国/海外/音声のみ)

受付可能日はブログでのおしらせをご覧ください。

 

■スピリチュアルセッション 60分
・星見(ホロスコープ)+心理カウンセリング 
¥12,000(税込) 
前回から2ヶ月以内の場合 ¥10,000(税込)

※60分セッションにはガイドリーディングは行いません

 
スピリチュアルセッション 90分

・星見(ホロスコープ)+心理カウンセリング+リーディング

¥18,000(税込)
前回から2ヶ月以内の場合 ¥15,000(税込)
 

・星見(ホロスコープ相性)+心理カウンセリング+リーディング

¥25,000(税込)

 

詳細、お問い合わせ、お申し込みはこちら

 

※心理ワークも行っております

ビリーフチェンジ・メタポジションワーク(エンプティチェア)等

ご希望の方はお問合せください

 

 

 

    ホロスコープ講座   

 

リニューアル!<大阪開催>

あなたの心のトリセツを知る星のワークショップ

モダンな陰陽師的 ホロスコープ講座

(全3回/ランチ付き)
 

お一人で学びたい方へ

プライベートレッスンもございます

 

詳細、お問い合わせ、お申し込みはこちら

 

   ワークショップ   

 

大阪オルゴナイト倶楽部 部員募集!

オルゴナイトワークショップ

キャンセルポリシー

※当日キャンセルは100%

※3日前までは50%

※一週間前までは30%

 

 

 

 
 

 

☆facebook

イベント告知や、美味しいごはんや、毎日のつぶやき…

 

facebook

https://www.facebook.com/masami.murakami2

 

 

☆Instagram

デザイナーの感性で好きな情景を切り取っています

 

https://www.instagram.com/ma_sami_okada/

 

 

 

NLPマスタープラクティショナー

スピリチュアル心理カウンセラー

おかだ まさ美

 
image
 
お友達申請、フォロー大歓迎です

Instagram ma_sami_okada