戌の日の御参り | 北九州市黒崎に鎮座・岡田宮神職日記
2010-12-09 05:35:31

戌の日の御参り

テーマ:神社の日々


北九州市黒崎に鎮座・岡田宮神職日記

本日の岡田宮上空は少し晴れ間が見えたと思ったら、また曇ったりで雨は降りませんが不安定な空模様です。

今日のブログですが、G出仕が12月2日、前回の戌の日の記事を紹介いたします。・・・それではどうぞ・・・


12月2日は午後から生憎(あいにく)の雨でしたが戌の日の安産祈願は参拝者の方が多く訪れました。

この戌の日、イヌがお産の軽いのにあやかって妊娠から5カ月目の戌の日に「帯祝い」として神社にお参りし腹帯をお祓いしてされる方が多いです。当神社では岩田帯(腹帯)に御朱印を押してお祓いいたします。是非御参拝下さい。


北九州市黒崎に鎮座・岡田宮神職日記

ちなみに神社の安産のお守りはこちら、祈願の方と授与所にてお授けしております。なお空き箱はへその緒を入れる箱になりますので永い記念にお持ちください。G出仕でした。

次回の戌の日は12月14日(12月の戌の日は他に26日となっています。)です。

戌の日の安産祈願岡田宮または氏神様へお参りください。

近頃、急に冷え込んできましたので妊婦の皆さん御身体ご自愛ください。T権禰宜でした。