ども、岡田達也です。
昨夜の『東京砂漠』をご視聴いただいたみなさん、ありがとうございました!
これからアーカイブでご覧になるみなさん、楽しんでください!
言わずもがななことですが、
福澤朗アナ、さすがしゃべりのプロです。
数年ぶりに会話して痛感しました。
聞き取りやすさ、活舌の良さ、いくつになっても変わらぬ声質はもちろんのこと
文章を組み立てる能力に関しては飛びぬけたものを持ってます。
これは頭の良い人に共通する特有の力なんでしょう。
(……ずいぶん上から目線じゃないか?)
こちらの質問に的確に答えてくれて、からの、プラスαトークが絶妙な塩梅で飛び出てくるので、ついついこっちが深追いしそうになるのです。
福澤さんのおかげで昨日はかなり身の詰まった話ができたと自負しております。
話してて面白かったですもん。
大森美紀子先輩のお誕生日もお祝いできて楽しい夜となりました。
チケット、まだ発売しておりますので興味ある方はどうぞ。
もしもご視聴いただくときはキリン一番搾りのホワイトをご用意ください。
より楽しめます。
それからご報告です。
コロナが始まって以降、月一ペースで開催してきた『東京砂漠』ですが、今回でいったんお休みとさせていただきます。
楽しみにしてくださっているみなさん、申し訳ございません。
復活したときにどこまで叶えられるかわかりませんが、
「こんな人とトークしてほしい!」とか
「こんな企画やってほしい!」などがありましたら
私か西川さん宛てにメッセージなど送ってください。
またお会いできる日を楽しみにしています。
* * *
本日13時20分ごろよりFM鳥取さんに再びお邪魔します。
鳥取砂丘ビジターセンターの副館長、自称ビジュアル担当のいかわさんと私の二人で出演し、ビジターが仕掛けるゴールデンウィークイベントの告知をさせてもらう予定です。
興味ある方はネットで聴けますので以下をクリックしてください。
今日は昨日より8度も気温が高くなるようです。
みなさま、体調をくずされませんように!
では、また。