どうもジュンです。
段々と暖かくなり、外で遊ぶのが気持ちよくなってきました
ただ、肝心のメバル釣果は全く振るわず、このままシーズンも終わるのか?
ということで、連休ということもあり、気分転換に少し遠出して、日本海側でも行ってみるかと計画。
しかし、ここで欲が出てしまい、せっかく行くなら途中でどこか山にでも登ろうと、釣れなかった時の保険をかけてしまったのです。 (これがスランプの悪循環)
なので、当初は京都舞鶴方面へ向かう予定でしたが、滋賀経由で福井方面へ変更です。
まず向かった先は、滋賀県の伊吹山
数年前、車で山頂まで行ったことがありましたが、自分の足で登るのは今回初めてです。
しかし、これがあまかった。。。
積雪は若干残るものの、晴れていて気持ちがいいなと思っていたのも束の間・・・
暴風と気温の急変に見舞われ、なんとか山頂に辿り着いたものの、立っているのがやっと。
山頂滞在時間はわずか10分。
琵琶湖の景色を楽しむこともできず、おにぎりだけ口に詰め込んで、逃げるように下山しました。。。
伊吹山は「日本百名山」であると同時に「花の百名山」でもあることから、なんとなく穏やかなイメージでしたが、厳しい一面を見ることとなりました。
そんなこんなで、下山したころにはもうヘロヘロ
釣りどころではありません。
だいぶ迷いましたが、日本海行きは断念し、和歌山へ戻ってきました
なんか山にも見放された気がして、へこむ
しかし、そんな私を癒してくれたのが、やっぱり和歌山の海でした。 笑
久しぶりに中紀の海でメバリング。
潮も低く、風も強く、根がかりも多発・・・
今日もダメかなと、根がかりをはずした瞬間・・・
「もそっ」
ひさしぶりのアタリに興奮し、必要以上にオーバーアクションであわせを入れる!
力強いファイトの末に上がってきたのが・・・・
じゃじゃんっ!
ナイスなブルーバック!!
くっきりと分かる背の青色とするどい顔つき。
かっこいい!
さらにサイズが、
尺あるんじゃないですか!?
んっ? 微妙?
まあ、いいんです。
ブレイクスルーには十分すぎる魚ですから。
この魚のおかげで釣りモチベーションを保つことができそうです。
そして、釣りブログも書いていけそうです。 笑
ありがとうブルーバック!
ではまた