#夏によく食べる冷たい麺料理 | チカオのブログ

チカオのブログ

個人日記です。その日の出来事やその時の気持ちを書いています。楽しいか、つまらないか、それはあなたが判断して下さいネ

夏によく食べる冷たい麺料理

 

わたくし

温かい蕎麦は食べません


冬でも せいろ蕎麦です !


冷たい方が

蕎麦の風味をより感じられるからネ 😉




そして

冷やし中華は

わたくし ほとんど食べません!



なので

夏によく食べる冷たい麺は

素麺や冷や麦になるのだろうけど


それを作るのも

鍋に湯を沸かすから

部屋が熱くなって嫌なんだよね 😅



だから冷たい麺は

店で食べるのが良い思います・・・😌

 


そうなると

わたくしが夏に

よく食べる冷たい麺は コレ 😉

冷製のパスタです! 🍝



そんな訳で

今年初の冷製カッペリーニ
明太子にイカにエビが入ってます
そして バケットに
サラダのセット
そんな 食事を楽しみました!😋

他に冷たい麺と言えば
冷麺なんてものがあるけど

冷麺は韓国料理の店と 🇰🇷
焼き肉屋には1年中あるから
夏によく食べる訳でもないしねぇ~


1つ思い出しました!😁

冷たい麺と言って良いと思うけど
「ところてん」なんてものがあったよね

わたくしは
けっこう酢が好きなんで

小腹が空いた時に食べる
夏の「ところてん」は酢の酸味で

さっぱり食べられ
涼しげjになって良いよねぇ~😁



夏には
冷製パスタにところてん

それがわたくしの
よく食べる冷たい麺 2トップです!😌

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する