最近、ストレスフルだったので前から行ってみたかった熊野市に行きました。

名古屋駅から電車です。

宿泊でお世話になったのは熊野倶楽部、1泊1人10万円、奮発しました。


ここは着くとアルコールやスイーツが無料🌟

堪能しました!

しかしせっかく熊野まで来たので熊野古道と那智の滝は行かないと!と思い立って調べましたが、とにかく電車が少ない(-_-;)

フロントで聞いたけど今から行くのは無謀らしい


仕方なく近くの鬼ケ城へ

交通機関はタクシーのみ




凄い絶景


ディナー前に良い経験しました


熊野市観光は電車やバスが少ないので観光タクシーチャーターが必須みたいです


夜はお洒落にディナー






むかえの窓ガラス越しに竹林がライトアップされてて、料理も素晴らしくご満悦(๑´ڡ`๑)


アルコール無料、飲みすぎて温泉にはたどり着けないで離れの個室でゆっくり




電車移動と散策で程よく疲れて22時就寝、部屋も良かったー


翌日は熊野古道と那智の滝

時間的にどちらかしか行けない


うーん、悩みに悩んで那智の滝へ

観光タクシーチャーター

タクシー代17,000円

交通費は掛かりますけど、行かない方がもったいない!







日本に生まれて良かったって思うほど素晴らしい滝の絶景( TДT)

タクシーの運転手さんにお礼して熊野市駅へ


もう1本逃すと4時間電車来ないから

2時間前から待って無事電車に


名古屋駅に向かいました。


こんな世界的な観光地でこんなに不便なんて!

良いか 勉強になりました!


今度は熊野古道へ行きます