バブアー収集は

 

BURGHLEY

で打ち留めのつもりでしたが
下北沢で出会ってしまった
 
INTER NATIONALラブ 
 
2012年製らしい
でも
自分にとってはヴィンテージ口笛
 
ホールはないけど
一ヶ所、擦れてほつれがショボーン
 
 
さあ、始まります
『バブアーのリペア 2』
 
久しぶりにリペアキットを開きます
 
よっくみると
 
表地は
三色
 
裏地は
4パターンありました
 
 
 
ジッポオイルでワックスを落とします
 
 
下の赤みがかった生地に決定
 
アイロンで折り目をつける
 
リバレイボンドでほつれ止め
 
ぬいぬい
 
前回のノーザンブリアと同じで
インターナショナルも8オンス
分厚いので力業チュー
 
 
笑わんといてえー
 
 
 
ワックスをドライヤーで溶かして
 
 
ぬりぬり
ワックスが染み込むと
いいかんじ
 
唯一無二の
インターナショナルの完成ですニコニコ