ホワイトアスパラガスのゆで汁を使ってつくる・・・。

ホワイトアスパラガスのリゾットがとっても美味しい!!

 

ゆで汁がいいだしになるんですよね~ラブラブラブ

まず、生のホワイトアスパラを茹でます。

茹でると言っても、単に塩ゆでではないのです。

バターや塩、砂糖、レモン汁も入った水から長時間茹でます。

しかも、むいた皮も一緒に茹でます。このスープがとってもおいしいのであとでリゾットに使えます。

 

 

 

こちらのクックパッドを参考にしているのですが、うちの鍋ですと、この分量があわないので、私流のやり方をこちらでかかせていただきますね。

それに、リゾットを作るには、二人分ならクックパッドの分量でスープが足りますが、4人分だと私の書いた分量でもぎりぎりなのです。

もしも、リゾットを4人分作りたい方は私の茹で方を参考にしていただけるとよいかと思います。とはいえ、こちらのクックパッドは写真が豊富なので、ぜひごらんくださいませ。

 

ホワイトアスパラガスの茹で方

ホワイトアスパラガス 500g 

 1リットル

砂糖 10グラム (大さじ1強)

 5グラム (小さじ1弱)

バター 50g

レモン汁 少々(レモンの1/4個分弱くらいのしぼり汁。これより多いとすっぱいスープになるので、いれすぎないのが大事。)

 

1,ホワイトアスパラガスは先が壊れやすいので、気を付けます。硬いので、根元側2センチほども切り落とします。繊維が強いので、穂先より2センチくらい下からピーラーで皮を厚めに剥きます。この皮は捨てないでくださいね!! いいだしがでるのです~!

 

2.鍋にすべての材料、調味料を入れます。私はテフロンフライパンに入れています。このとき、さきほど切り落とした2センチの部分や、皮も一緒に入れます。いいだしになりますよ~。バターは多いように思えますが、のちにリゾットのいい味になりますので、分量通りで!

 

3.火にかけて、沸騰したら10分茹でます。アクもけっこうでます。バターをとりたくないので、アクはアクトリ網で取り除きます。このスープはおいしいので、決して捨てないでくださいね!!

 

4.私は「スープは捨てない!」と騒ぎながら、箸と網杓子(カス揚)などをつかって、ホワイトアスパラガスをお皿にとりだします。ざるで皮を取り除いてスープをとっておきます。

 

今日のアスパラ、なんだか立派だわ~!

 

このホワイトアスパラガスは本当はバターのソースなどと食べても美味しいのですがめんどくさがりの私はマヨネーズで食べたり、ヒマラヤピンクソルトで食べたりします^^

今回のゆで汁にバターがたっぷり入っていたおかげで、ほんのりバターの味のするホワイトアスパラなんですよラブラブラブ

1本のままだと筋張って噛みきれないこともありますので、フォークとナイフを添えて。

すでにバターの味がするのに、上からバターを薄く切ったものをのっけて一緒に食べることも💦

バターあうわ~酔っ払い

 

 

 

おいしいアスパラガスのチーズリゾット

 

こちらもこのクックパッドを参考にしています。我が家では玉ねぎ、ロースハム、しめじを入れるバージョンにしています。最後にパセリを一部まぜこみ、リゾットを盛りつけてから上からもパセリをふっています。できたてのお米がアルデンテのところを召し上がってみてください♡

 

 

アレンジ版 ホワイトアスパラガスのチーズリゾット

 

2人分 (4人分)

茹でたホワイトアスパラガス 2本(4本)

生の米  1合 (2合)

オリーブオイル 大さじ2くらい (大さじ3くらい)

玉ねぎ  半分 (1個)

ロースハム薄切り 2枚 (3~4枚)

しめじ 1パック(1パック) もったいないので、二人分でも半パックにはしません💦

アスパラのゆで汁 300cc(600cc)

コンソメ 1/2個(1個)

牛乳 100cc (200cc)

スライスチーズ 2枚 (4枚)

パセリ  適量 (適量)やや多めがおすすめです。

塩、胡椒

 

作り方

1.玉ねぎは微塵切り、ロースハムも微塵切り、しめじは1センチくらい。ハムはあまり存在感がないほうがこのリゾットにはあうように思います。

茹でたホワイトアスパラガスは2センチくらいに切ります。

パセリは微塵切りにします。

今年はハムを小さく切ってみました!

 

2.オリーブオイルを鍋にしき、玉ねぎを炒め、透明感がでてきたら、ハムを炒め、しめじも炒めます。

 

3.生の米を洗わずに加えて、炒めます。洗わないのに炒めることで、芯のあるできあがりになり、アルデンテなリゾットらしくなるのでお米を洗わないのが大事!!

 

4.米が半透明になったら、ホワイトアスパラガスのゆで汁とコンソメを加え、こげないようにときどき底から木杓子でまぜながら、10分煮る。なべ底に焦げ付きやすいので、注意です。ゆで汁が足りないときは、水で補ってください。

最初は水分があったのに、10分後には、すっかり吸われてしまう・・・あせる

 

5.まだ、お米には芯があるアルデンテですが、ここへ牛乳茹でてカットしたアスパラと、スライスチーズを入れます。温まったころ、パセリの適量も加えて(かざりに一部とりおいておく。)底から混ぜてチーズをいきわたらせます。味をみて、塩コショウで整えます。

 

 

パセリは色もお味もよくするの~♪混ぜたらお味をみて、整えます。

 

6.試食してみて、生ではないけど、まだアルデンテのうちにもりつけて、上からパセリを飾ります。アルデンテのうちに召し上がれ♡煮すぎるとアルデンテでなくなってしまうので注意!!

 

完成~!!

毎年、作りたくなるほど、おいしい、春の味!ラブ

 

いや~。ホワイトアスパラガスのゆで汁がいい味だしてますね~。(レモンは入れすぎないでくださいね~)

春の味です!!とってもおいしいリゾットのできあがり~!!

イタリアのリゾットのアルデンテはかなり強力に芯がありましたが・・・。

これは、芯がひかえめなので、おはやめに召し上がれ♡ベル

時間がたつほど、芯が減る~。

 

パクリ。

やはり、ホワイトアスパラのリゾットは、春の味だわ~ラブラブラブ