六本木の サントリー美術館がある東京ミッドタウンに・・・。

 

リッツカールトンがあるのは、知っていたのだけど・・・。

 

 

広々としたテラス席に、おしゃれな人々が座っているのを見ていたものだから、「あんな素敵なテラス席に座るなんて おそれおおいこと!」と 尻込みしていたのですが・・・。

 

ものすごい大風が吹いていた日に、その前を通ると、さすがにテラス席に人がいない。

でも、よく見ると、建物の中にも 人が座っているようです目

 

建物の中のほうなら、入ってみたい気がする!

建物に入ると、カフェへの入り口が見えました。

 

お友達と、覗きに行くと、すぐにケーキのショーケースが見えました。

あまりにおいしそうなケーキなので、お土産に買っていくのもいいなと思ったのですが、こんなチャンスはめったにない!とばかりに、友人と、ここの店内でお茶しよう!ということになりました。

 

 

ん!?

なになに・・・。

ケーキセットが2100円!?

 

これは〇〇ホテルのコーヒー1杯くらいのお値段で、あのおいしそうなケーキまでついてくるのだわ!ラブ飛び出すハート

 

オリジナルブレンドがサービス料、税金込みで、1300円。

 

なんと!

あの かの有名な ザ・リッツカールトン!

5つ星ホテルなのに、私が知っている あるホテルより お茶のときの価格が 良心的であることが判明!

 

こわごわと、ケーキのショーケースから 好きなケーキを選んで、初リッツ♪ ゲッツ!指差し

 

お水だって サービスででてくるし~♪

(有料のお水が 苦手なわたくし♡)

 

友達が頼んだ チョコレートケーキも 見事!

 

私が 注文した かわいい いちごの形をしたケーキ!

これは、いちごではないのよ!

 

ほれぼれとしてしまうわ!

なんてかわいらしいの!

 

食べるのがもったいないけど、どうやって食べたらよいのかしら?

ナイフで半分に切ってみました♪

 

わおー!!

こんなに手の込んだケーキだったのですね!!

てっきり スポンジにチョコ掛けかなにかだと思っていました!

 

これが本当においしかったのです!!酔っ払い

もちろん、すべて食べられます。

食感といい、味のハーモニーといい、最高でした!

 

もう ここのケーキを知ってしまったからには・・・。

ケーキが 食べたい気分になったらここに来たい!ラブキューン

それくらい 気に入ってしまった・・・。

 

すぐそばにToshi Yoroizuka Mid Townがある立地ですから・・・。

ザ・リッツカールトンとしても、選び抜いたパティシエをおいていらっしゃるのかも!?

ここは、スイーツの聖地だ~ラブ飛び出すハート

 

このイチゴのケーキは、本日のケーキではなかったかもしれません。

なので、お値段は ケーキセットとは違ったかもしれないけれど・・・。

レシートをなくしてしまって、お値段がご報告できず、すみません💦

 

リッツカールトンの ケーキは 見かけもすばらしいうえに、中身もすばらしかったです!

コーヒーもおいしかったです!

 

また行きたい~照れ