今日は、実家に帰って、父が病院に行くときの 手伝いをしました♪

とはいえ、ほぼ、荷物持ちが お仕事です照れ

 

 

介護タクシーで 病院へ行きます。

車いすのまま乗れるので、とても助かります。

 

病院のあいだ、私は、病院から歩けるスーパーへ行って、私が午後にしこむ夕飯の材料を しこたま買いました。

自分の家の台所ではないので、調味料の在庫が わからないので、病院で父についている母にラインしてばかりアセアセ

家を出る前にチェックしておけばよかったわ汗うさぎ

 

病院が終わったら、薬局へ処方箋をだします。

父の薬が 時間がかかるので、そのすきに 3人で お食事します。

 

人気のお店なので、大勢 待っています。父と母は仲良くむかいあわせ。

 

私は、 とろろそばの冷やしに しました。

 

家に帰ると、私が手作りした、杏仁豆腐が、デザート乙女のトキメキ

これは、朝子さんのお茶の間カフェのための試作品。

試作品を試食してもらって、その様子から、改善するつもりなのです。

今晩、完成品をつくります筋肉 明日がカフェなので。

トロトロの杏仁豆腐、ツルツルの杏仁豆腐、そして、白いソース

 

改善点がわかりましたニコニコ

牛乳あたための温度を気を付けることと、おいしい杏仁霜がポイント!

 

実家に行ったときは、私は、午後に、実家のぶんと自分の家のぶんの夕飯を作ります。

そうすれば、実家の母も楽ができるし、私も帰ったときに家族をお待たせしませんOK

 

私が夕飯をつくっているすきに、自宅にケアマネージャーがいらっしゃいました。

11月のショートステイのことを 話し合いました。

 

そのあと、リハビリの男性も いらっしゃいました。

そのとき、私は、にんにく、玉ねぎ、ひき肉を炒めていました。

「美味しそうなにおいがする。」と家に入ってきてくれて、うれしかったです照れ

 

両親のためにつくった、スパゲティグラタン♪

 

焼くと、こんなかんじに。

 

谷原さんの本から、作りました。

 

 

それから、もうひとつ。同じ本から、焼きシュウマイも。

こちらは、ノーマルな豚肉の焼きシュウマイ。

 

キムチチーズ焼きシュウマイ

母は嫌がっていたけど、父が好きかもと思って作りました。

 

自分の台所でないので、火加減や鍋の使い勝手がうまくいかず、ちょっと失敗。

家では もうちょっと美味しそうにできましたよ口笛

 

親戚から いただいた、おいしいお米や、自分がつくった夕飯をカートに入れたので、帰りの荷物は かなり重い!

たまたま主人が家に早く帰ってきていたようで、ラインをしたら、新幹線の駅まで車でおむかえにきてくれました♪うれしい!!車

 

11月は ショートステイが2回のようです。

最近は、母が夜中 眠れるようになってきたそうで、よかったです♪