小田原っ子の私は、東京のホテルをあまり知らない・・・。

 

東京っ子(江戸っ子?)の友人に、ホテルニューオータニへご案内いただく♡

彼女は常連さんなんだけど、私には初めてのニューオータニ!!

すべてが目新しい!!探検隊の気分です!

 

まず、その広さに驚く。

だって、まずホテルがたくさんある!

ザ・メインとガーデンタワーと、ガーデンコート!!

レストランもたくさんある!

お店もたくさんある!!

 

 

お友達のいきつけのお店、SATSUKI.

こちらは、コーヒーのほかに、お手軽なケーキ、高級なケーキ、軽食、しっかりした食事まで幅広く扱っているカフェ&ダイニング。

蟹クリームコロッケやビーフシチュー、オムハヤシもあるラブ

だから、食通の食べ盛りの男性が食の細い女性を連れてきても、どちらも満足できるお店といえる。

そのせいか、男性客、女性客、男女の方などなど、いろいろなお客様に人気!

マダムだけしか来ていないお店とは一線を画す、男の方も満足できる魅力をもっているお店です。

コーヒー1杯でもいいお店とのことなので、待ち合わせにも最適♡

 

お友達がずっとお気に入りのお食事が、ビーフピラフ!

お友達はスモールポーション。訳すと少なめ盛り。ところが、届いてみたら、少なくない!!

 

私はレギュラーで頼んでしまっていた💦お皿の形が違う!↓

 

レギュラーサイズ(普通サイズ)は、食べても食べてもあるかんじ。

この量なら量が必要な男性でも満足だと思います!

 

こちらのお料理、ステーキですよね?って言いたくなるいいお肉がコロコロとピラフに入っていて、野菜のパリパリした素揚げが上にかかっていて、すばらしく美味しいのです!

ガーリック風味のピラフなのです!お肉もさすが!酔っ払い

レギュラーサイズでも美味しくいただいちゃいましたけど

スモールポーションでも、普通のお店の一人前くらいあったかも・・・。

このあとデザートをいただきたい方はスモールポーションがおすすめです。デザートもボリュームのあるお店ですし、スモールポーションはお値段もそのぶんお安くなりますし。

 

ちなみにレギュラーサイズは2400円にサービス料が10パーセントついて、その全体に消費税10パーセントがかかりますメモ

 

本来ならここでおなかいっぱいだから帰ってもよいのだけど、まわりの方があまりにデザートを召し上がっている!グラサン

きっとおいしいに違いない!!ラブラブ

 

デザートが良心的な価格のものから、かなりお高いものまで幅が広い。

おそらく、メロンのケーキなどのお高いものは、最高級のメロンを使っているにちがいない。

 

で、私が頼んだものは、

モンブランラブ 750円。(あと、サービス料と消費税がかかります。)

 

一見小さそうですけど、これ、お皿がとっても大きいのです!

 

美しく、みっちりとマロンクリーム!

 

こんなにこんもりしていると、さぞかし中には大きなメレンゲが入っていそうでしょう?

ところが!メレンゲは無くて、なんと!ほとんどが栗クリームと生クリーム!!

しかも、真ん中には渋皮煮の栗!!

底のタルトもなぞにおいしい!!

こんなにすごい濃度のモンブラン!!

二人で1個でも大丈夫かもくらいのボリューム!

ものすごく美味しい。

 

このお店には、なんとケーキ屋さんもあり、レストランと同じケーキが販売されていました。

人気のケーキ屋さんのようで多くの方がお土産を買われていました!

だからまわりの方はここのお店ではデザートを召し上がっていたのですね。

男性客の方でもデザートを注文している方がほとんど!!

美味しいケーキだからなのですね!

 

コーヒーは950円。あとサービス料10パーセントと消費税10パーセント)。

 

さて、食事も終わったので、ホテルのアーケードをぶらぶらしながら歩いていきました。

アーケードには器のお店も何軒かあって、素敵な器がありましたラブ

このホテルはあの、高級鴨料理店の、トゥールダルジャンもあるそうです。

 

そして!この美しい天井!

 

美しい吹き抜け

 

 

こ・・・これが東京のホテルなのね~!!!

ホテルニューオータニ!!すばらしい!!

行くだけで気分があがるわ ラブ

 

そして、ホテルをでるとすぐにロールスロイスの販売店が!!

さすが!赤坂見附!!

 

はじめてのホテルニューオータニ。

とっても素敵なホテルでした。

ご案内いただいたお友達に感謝です!!♡