宮崎正弘の国際ニュース・早読み <<四中全会、始まる (2019年10月28日発行) | 宮崎正 | Hideoutのブログ

Hideoutのブログ

ブログの説明を入力します。

 四月に古稀を迎える爺ののブログです。

 日本を取り戻したい……そんな事をエントリーしたい。

 覚醒したら、こんな見方になるのかなと言うものに。


 延ばしてきた「四中全会」が始まったようだ。多分何も新しいことは決まらないだろうなと取り敢えず予想しておこう。

宮崎正弘の国際ニュース・早読み - メルマ! http://melma.com/backnumber_45206_6873507/
✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
令和元年(2019)10月29日(火曜日)
         通巻第6254号  <前日発行>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 習近平の政治生命を賭けた四中全会、始まる
  中国的「現代化」とは非西洋化である。法治とは党支配の意味だ
****************************************

 2019年10月28日から、延び延びになっていた中国共産党中央委員会総会(いわゆる「四中全会」)が開始された。
中央委員、同委員候補らおよそ400名が出席したと見られるが、場所も宿舎も不明という徹底した秘密会議で、会期は四日間。

 予測される議題は米中貿易戦争、国内の貧困問題と経済の行き詰まりをいかに立て直すか、そして香港問題。最終日に小幅な人事が発表されるという。政治刷新のための改革が討論されるのか、どうか。熾烈な激論が戦わされる可能性は低い、だから習近平は弐年間伸ばしてきた同会を開催するのだ。

 前年2018年一月に習近平が幹部会で秘密演説を行い、「われわれが党を再建できるか、或いは我々が党を破壊するのか」と訴えたと『求是』の直近号が伝えた。

 つまり、習近平にとっては、いまや九千万人もいる党員を主導し、党のパワーを確乎たるものにすること(同時にそれは習の権力を集中する)にもっぱらの関心があり、「共産主義イデオロギーを希釈させたため、そして党の締め付けを弛緩させた結果、ソ連は崩壊したのだ。中国共産党はそうあってはならない。資本主義というのは西側が中国に仕掛けた罠であり、まして『法治』とは、共産党が決め、そして指導する法律による統治のことである。われわれの立場は非西洋化なのだ」と発言したらしい。

 要するに西側の概念である「法治」は、中国ではまったく意味が異なり、また「市場主義」というのも、「中国的社会主義市場主義」というユニークは表現がなされているように西側のマーケットとは同一視できないシロモノである。

 最終日は若干の人事発表がなされる予定で、内蒙古省と寧夏省のトップ人事が交替するなど小幅な、順当な入れ替えが行われるだとう。
チャイナウォッチャーの一部には「陳敏爾と胡春華が、ふたり同時に政治局常務委員となる」と大胆な予測を建てる向きもある。

  □△○み△□△○や△△○ざ◎△□○き□△□ 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  樋泉克夫のコラム 樋泉克夫のコラム 樋泉克夫のコラム 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ♪
樋泉克夫のコラム
@@@@@@@@

【知道中国 1977回】              
 ――「臺灣の事、思ひ來れば、感慨無量・・・」――田川(14)
田川大吉郎『臺灣訪問の記』(白揚社 大正14年)

       △
つまり香港では、「中央には幾人かの西洋のご主人サマ」がいて、その下に「若干のおべんちゃら使いの『高等華人』とお先棒担ぎの奴隷のような同胞の一群がいる」。
これがいわば殖民地エリートに当たる。そして底辺に膨大な数の「ひたすら苦しみに耐えている『土地の人』」がいる。こういった権力の三層構造が殖民地支配の仕組みだった。おそらくインドでも事情は同じだったに違いない。

 ここで若干の解説を。
魯迅が「我われの先輩」と記す「苗や瑶」は、中国南方の辺境に逼塞する少数民族の苗族や瑶族のこと。本来、漢族は瑶族など少数民族を「化外の民」、つまり漢族の文明に浴したことがない野蛮な民(=獣)として扱っていたから、「?」をつけて「?」と記していた。共産党政権はタテマエ上では「民主的」で「人道主義的」であることを掲げているがゆえに、「?」から「王」に替えたわけだ。だが少数民族であればこそ本質的に獣視している。これがホンネだろう。

 古来、漢族は新しい生存空間を求めて怒涛のように南下を繰り返してきた。漢族による「熱帯への進軍」である。進軍する漢族に自らの土地を奪われたがゆえに、やむを得ず少数民族は山中に逃れた。中国の南方辺境の痩せた山間の土地に、好き好んで細々と生きてきたわけではない。彼らもまた際限なく「熱帯への進軍」を繰り返す漢族の犠牲者なのだ。当時の?介石政権や反動勢力から逃れていた魯迅だからこそ、漢族の横暴に苦しめられ続けた少数民族を「我われの先輩」と呼んだのだ。

 さて本題に戻るが、やはり田川は西欧列強トップランナーであるイギリスによる殖民地支配の実態に、哀しいかな無知が過ぎた。イギリス人が「治者として其大綱を握」るまでの酷薄極まりない殖民地支配を忘れてはならない。日本のように「同洲同文の人種」などという甘い考えは全くない。支配と被支配の間には厳然とした、超えるに超えられない高い壁があったのだ。だからこそ、「英人は單に治者として其大綱を握」るだけで植民地支配を貫徹できたのである。

  ここで参考までに、時代は前後するがアラブ世界でイギリスの殖民地支配に苦しんだ歴史を振り返るアミン・マアルーフ(1949年レバノン生まれ。祖国の内戦を機にパリ移住。小説家、ジャーナリスト)が著す『世界の混乱』(ちくま学芸文庫 2019年)の一節を引用しておく。

 「西洋の列強は自分たちの諸価値をかつて所有していた場所に本気で根づかせようとしたことがあったでしょうか? 残念ながらそうではなかったのです。インドであれ、アルジェリアであれ、他の場所であれ、西洋の列強は、彼らに支配された『現地人』が、自由、平等、民主主義、企業精神、あるいは法治国家の理念を掲げることを決して認めず、それどころか現地人がそれらを要求しようものならたえず弾圧していたのです。/その結果、植民地のエリートたちは、植民者の意志に抗してそうした諸価値をみずからの手で奪い取り、それを植民者に突き返すという選択しかなかったのです」

 「一般的に、列強の政治を動かしていたのは、貪欲な植民地会社であり、その特権を手放すまいとする植民者たちなのであって、彼らにとっては『現地人』の発展ほど恐ろしいことはないのです。(中略)理想主義者と目された官僚が謎の死を遂げることすらありました」。

 西洋列強の殖民地支配基準に照らすなら、田川が力説するような心優しい考えは「謎の死を遂げること」になる「理想主義者と目された官僚」のそれではないか
           □○△○□△○△□  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆ 
  読者の声 どくしゃのこえ  READERS‘ OPINIONS  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ♪
(読者の声1)10月29日(火曜)夜の番組「フロント JAPAN」は、ホスト福島香織さん、ゲスト宮崎正弘さんでお送りします。
テーマは「中国の大プロパガンダ」と、「インドネシアの新首都移転は本気か」の2本です。翌未明からユーチューブでもご覧になれます。
   (日本文化チャンネル桜)

  ♪
(読者の声2)今年も残すところあと僅かとなって参りました。この度、お世話になった支援者の皆様に感謝の気持ちを込めて「ウイグル支援者の集い2019」を開催することとなりました。
ウイグル料理やウイグルの民族音楽など、ウイグル文化に触れながら交流を深める機会にしたいと存じますので、是非ともご参加頂きますよう、お願い致します。
詳細を下記に記載致します。

(1)イベントの詳細
日程: 12月14日(土曜日)18:30〜21:00 18:00受付開始
会場:文京区民センター 2階 2−A会議室(文京区本郷4-15-14)
参加費:会員の方3000円、一般の方4000円
申し込み締め切り:11月30日(土曜日)
申し込み方法:以下のフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/rrgxbxGaAREC2Qdw9
年末でお忙しい時期と存じますが、是非ともご参加頂きますよう、お願い致します。
NPO法人 日本ウイグル協会
info@uyghur-j.org
https://uyghur-j.org/japan/2019/10/uyghurjapan20191214/

(2)東トルキスタン共和国独立記念式典・デモ行進
1933年及び1944年の11月12日に、東トルキスタン共和国は独立を宣言しました。残念なことに今は独立を失い、中国の植民地となっていますが、全世界のウイグル人は、この日を記念日として記憶し、未来の民族自決のために全世界で記念式典が行われています。
 日本では日本ウイグル協会主催による記念の式典と、デモ行進を行います。ご参加ご協力頂けますよう、よろしくお願いします。
   記
日時:令和元年11月9日(土)
場所:氷川区民会館 (東京都渋谷区東 2-20-18)
【記念式典】 氷川区民会館 会議室 10時半開会
【デモ行進】 氷川区民会館 12時スタート
  渋谷駅→明治通り→神宮通公園(解散)
連絡先: info@uyghur-j.org
070-6995-4656
https://uyghur-j.org/japan/2019/10/20191109xatirlesh/
    (三浦生)
    ◎◎◎ ◎◎◎
✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️ 

 西洋の植民地と日本の統治を比較することは無理だろう。