チョッピリ気休め 知ってる? 卵と玉子の違い | Hideoutのブログ

Hideoutのブログ

ブログの説明を入力します。

 四月に古稀を迎える爺ののブログです。

 日本を取り戻したい……そんな事をエントリーしたい。

 覚醒したら、こんな見方になるのかなと言うものに。

    何となく・・考えてみたことも無かったなあ⁉️


アリシー

https://www.alicey.jp/article/250648

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

冷蔵庫の中にひとつでもあると、なにかと便利な玉子。焼いても茹でても生でもいただけるおなじみの食材ですが、その書き方はひらがなの他に「玉子」や「卵」の表記も。いままでなんとなく使ってきた2種類の漢字だけれど、「玉子」と「卵」は同じ意味なのでしょうか。サクッとチェックしてスッキリしちゃいましょう!


■玉子


主に鳥の卵を指し、食材としての意味合いをもったもを「玉子」と表記します。また、加熱するなど調理したものも「玉子料理」とし、「玉子焼き」や「ゆで玉子」と表記するのが一般的です。


■卵


鳥はもちろん、魚や虫など、子孫を残すために産み落とされるもの全般を指して「卵」と表記します。また、食材として扱われたニワトリの玉子でも、非加熱で食すときは「卵」と表記することも多く、代表的なものは「卵かけご飯」ですね。


生物学的な大きなくくりとして「卵」があり、その中に食材としての「玉子」がある、というのが現在のJA全農たまごさんの見解です。

ただ、こちらの分類はいずれも明確な基準はなく、今なお変化している日本語といえそう。たとえば、半熟な「温泉たまご」はどっちの漢字の方がしっくりきますか?


(アリシー 編集部)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


    一応納得(^_^)v


    北海道の土田舎の炭鉱の四軒長屋の我が家は端っこだったので小屋を造り中で鶏を飼ってた。朝はまだ生暖かい卵を雌鳥の下から失敬して朝から卵かけご飯ピース。夏は近所の崖っぷち上に生えてた山葵を引っこ抜いてきて摺り下ろして朝から山葵飯。✌️