楽器をやる上で大事なのは音楽を楽しむ事です。その為には出来る喜び無くして楽しむ事は難しいと思います。楽器というのは目に見える形で劇的に上達するという訳でなく、日々の練習の積み重ねをしていく中で徐々に上達していくので焦りは禁物です。


また基礎的な部分を抑える事は技術面において非常に重要で課題曲に掛かる時間が変わってきます個々に合った練習法はあると思いますが、その中でも型を知らずして自分に合ったやり方を見つけていくのは難しいと感じています。


ハーモニカで自分をどう表現するのかを身に付けていく為にも基礎をしっかり抑えつつ、課題曲に取り組めばいいのかなと思います。


国際楽器社では現在生徒募集中です。


楽譜の注文でお待たせしている方は申し訳ないです💦

いま進めている事ががあるので時間を無駄にせずやっていきたいと思います。



それではまた。