サーファーもスケーターもやってるブラジリアン柔術!! この夏熱く初めてみませんか!? | 初心忘るべからず。永遠の白帯クワMANのブラジリアン柔術奮闘記☆大阪・寝屋川ブラジリアン柔術

初心忘るべからず。永遠の白帯クワMANのブラジリアン柔術奮闘記☆大阪・寝屋川ブラジリアン柔術

紫帯クワMANのブラジリアン柔術奮闘記です。
2013年5月
大阪寝屋川で活動をはじめたブラジリアン柔術愛好家の集まりです
初心者、難民大歓迎

大阪・寝屋川ブラジリアン柔術
毎週木曜日
午後七時〜午後八時四五分

門真市民プラザ体育館 柔道場にて活動中

毎週木曜日は

ブラジリアン柔術の日


明日7/20

練習あります


体育館柔道場は灼熱地獄ですので

熱中症の危険があります

あくまでも自己責任でプレイしてください


休憩、水分補給は各自適時やっていただくようお願いします




夏場は道着を着ているだけでクラクラするので

ノーギでゴロゴロしちゃいます

普段、ギのある練習をしていると

ノーギでのムーブが新鮮で新しい発見もあります





ガッツリ練習の合間に

キュンキュンするほどカワイイが溢れる時間ラブ




もうすぐ夏休みです

小さいお子さん、小学生、中学生のキッズは

道端で

おっちゃんといっしょに飴ちゃん買いに行こか

って言われても


ホイホイっとついていったらあかんよ。


人気の無いところで頭から袋被せられて

トラックに放り込まれて

港から船に乗せられて

言葉の通じない遠い国に売り飛ばされてしまうんだから。


夏場は青少年にとって悪くて甘い誘惑がいっぱい

そんな誘惑をしてこようとする悪い大人も湧いてきます


お父さん、お母さん

大切なお子さんを魔の手から守りましょう

嫌がられても口酸っぱく伝えるんです


お子さんだけではなく

大人も色々と危険に巻き込まれる事も


セルフディフェンス

自己防衛できる身体とテクニックを身につけましょう

まずは

大阪・寝屋川ブラジリアン柔術

(ブラジリアン柔術難民キャンプ)

でブラジリアン柔術を始めてみませんか?




大阪・寝屋川ブラジリアン柔術

(ブラジリアン柔術難民キャンプ)

心と身体の総合メンテナンス


午後七時〜八時四五分


門真市民プラザ体育館柔道場


初心者

体験大歓迎

ホントの基礎からレクチャーします


経験者

テクニシャン

猛者

大歓迎

ボク達に胸を貸してくださいチュー



年齢性別問わず一律の参加費です


ブラジリアン柔術の経験が無い

初心者・体験1,000円


ブラジリアン柔術経験者

体験は帯色に準じます

白帯500円

色帯300円


時間内出入り自由です

アポなしで来ていただいて大丈夫です


初見の方には当コミュニティ規約を読んでいただき

納得の上で直筆の署名を頂いています


健全なブラジリアン柔術コミュニティを運営する為ですのでご理解ください。


運営サイドでコミュニティに不適当と判断した方はその場で出入りをお断りさせて頂いています



ジモティにもメンバー募集の記事がありますので

なにかご質問のある方はそちらからどうぞ。



今日のひとことブログ

 主催のNR柔術宇原代表に


大阪・寝屋川ブラジリアン柔術メンバーの

参加許可を頂きました爆笑


ありがとうございますラブラブラブラブラブ


8月が楽しみです!!

参加にあたっては詳細をよく読んで

怪我のないよう柔術を楽しみましょう


参加するよーって方は

クワMANに一声お願いしますね


 



第7回柔術で充実練習会

ブラジリアン柔術で交流する、日本最大級の大柔術練習会!柔術で充実練習会!


是非この大練習会でブラジリアン柔術の最高の楽しさを体感してください!子供も大人もブラジリアン柔術の道場に所属していて、マナーの守れる方なら誰でも参加できます!


今回は先着300名様に 柔術で充実オリジナルキーホルダーをプレゼント!


第7回柔術で充実練習会詳細

日時:2023年 8月20日(日)

          9:30〜受付開始

        10:30〜スタート

        13:00終了予定


内容:フリースパー


場所:豊中市立 武道館ひびき

(体育館には問い合わせしないでください迷惑がかかります。)


参加費:1,000円

(大人も子供も1,000円となります)


問い合わせ

 メール  fjfjg148@yahoo.co.jp

TEL 080-3781-5884

(NR柔術宇原)


参加するのに連絡はいりません。

当日に武道館ひびきに直接来ていただければ大丈夫です。


近年では武道館ひびき等の公共体育館では柔術を含む"格闘技"と分類されるイベントについてマナーの悪さのせいで風当りが非常に強い状態にあります。そこで最低限守ってほしい注意事項です。


① 道着の下に必ずラッシュガードなど着用してください。絶対に裸でうろうろしないでください。

② 畳の上は飲食禁止です。水などを飲むときも畳から降りてください。

③ ゴミは必ず持ち帰る。施設のゴミ箱は使用しないでください。

④ トイレのスリッパを並べる。

⑤ 近隣の商業施設に車を駐車しない。車は武道場の駐車場かコインパーキングにお願いします。


※スパーリングでの注意事項※

怪我は自己責任となります。

投げつける、強く極める、タップをしても離さない、タップをしない、などの危険な行為はルールに関係なく禁止です。

キッズとの境に境界線をもうけます。境界線に近づいたら早めにスパーリングを中断して広い場所に移動してください。

当日は多くの方の参加が予想されます。スパーリング中でも夢中になりすぎず、ぶつかりそうな時は早めにスパーリングを中断して広い場所に移動してください。


参加の際は受付にて所属道場や氏名等を記入していただきます。イベント中は写真や動画撮影を行い、活動の記録や宣伝等(SNSへの掲載等)の目的で、個人情報に該当する映像や音声等の撮影を行い、使用及びマスコミ等と情報共有場合があります。本イベントに関するあらゆる著作権、肖像権、およびそれらに付帯する権利はすべてイベント主催者に帰属することになります。


上記のルールを守っていただいて、相手を尊重する気持ちを持って楽しく交流しましょう!


主催

ボアソルチ 武林

NR柔術 宇原

スコーピオンジム 恒冨


協賛企業

フルフォースプロダクション様

http://shop.fullforce-pro.com/


協力

柔術プロジェクトチーム FLAGS


 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する