ご無沙汰してます(*^-^*)


2022年2月26日(土)

娘の僧帽弁形成術から4年が経過しましたクラッカー



あぁ、あの日から4年かぁ。。。しみじみ…。


感染性心内膜炎になり

未来が見えない入院生活が続き


この子はどうなってしまうんだろう…と

あの辛かった日々を思い出すと



まずまず元気に今日を迎えられたこと

とても感慨深く、そして嬉しく思います照れ



術後5年も元気に迎えてねと娘に伝えると

「うんラブラブ」と笑顔で答えてくれました♪


胸の傷も目立たなくなっていますドキドキ



最近の娘ですが…

進路も決まり年明けから家庭学習という名の休みに入って

それはそれはのんびりステイホームニヤリ



洗濯物を畳んだり、時々料理したり

ゴミの日は捨てに行ったり

少しは家事も手伝っていますよウインク



バイトや教習所に行く友達も多いですが

心臓病の娘はコロナに感染するとハイリスクかと思い



今、慌てて行かなくてもいいでしょと

心配性&ミジンコの心臓の私が引き止めています…笑い泣き


友達と遊んだり卒業旅行も行きたいよね…えーん


コロナのバカヤロームキー



たくさんの行事や部活動が中止された高校生活



3月1日に卒業しますウインク



友達にも先生にも恵まれ

高校生活はとても楽しかったよ♪

と言ってくれてるのは嬉しいですねおねがい



大学生活もたくさんのことを学び

そこそこ元気な状態を維持し

楽しく過ごしてもらえることを祈るばかりです照れ



早くコロナが収束しますように。。。