自動車税 | 時々走りに行こうかな!

時々走りに行こうかな!

バイク中心。あと時々、車とビリヤードの事などを、

暇があればつづって行きます。

コメントはアメブロアカウント無い人も書き込み可能です。
「備忘録」・「独り言」なので突っ込みは無しでm(__)m

 

今年も、憂鬱なこの時期が来た。税金関係。はぁ・・・・( ̄▽ ̄;)

 

 

乗用車は県から、軽自動車とバイクは市から

それぞれ自動車税の納付書。

 

 

固定資産税も、自動引き落としで数万円ひかれてるし・・・(-_-;)

 

 

ホント勘弁してほしい。

 

 

普通車1台と軽自動車1台

そしてバイクが2台

 

 

合計62000円。

 

税金は義務なので払うけど、マジで何に使われてるかわからないよね。

議員の交友費とかに使われるなら払いたくないかもwwww

 

 

 

あと、

 

古きよきものを大事に使ってるのに、「重課税率」とか言って、余計に課税するの、マジでやめてほしい。
 
7200円のはずの軽自動車は12900円だよ。大事にすることを否定して新しいものをどんどん買えっていうんだけど、絶対おかしいでしょ。大事に乗ることは「悪」なのか???
 
そういえば、どこかのSNSで見たけど。
 

働いたら罰金→所得税

買ったら罰金→消費税

持ったら罰金→固定資産税

乗ったら罰金→自動車税とか重量税とかガソリン税とか

飲んだら罰金→酒税

吸ったら罰金→たばこ税

継いだら罰金→相続税

貰ったら罰金→贈与税

 

何もしなければ賞金→生活保護

 

 

 

ステルス増税を仕掛け続ける岸田内閣。

見かけだけでも負担が減るような施策をしてほしいもんだよ。

 

 

 

 

 

 

・・・