腰と膝の痛みの原因はの巻 | 石巻市整体∞「からだ回復堂東洋療術院」のブログ

石巻市整体∞「からだ回復堂東洋療術院」のブログ

ぎっくり腰や脊柱管狭窄症の多い整体です。また、ひざ痛や、五十肩など幅広く様々な痛みに精通します





皆さんこんにちは。✴


今日の患者さん、腰と右膝の内側が痛みがひどくて歩くのがひどいとのことです。


体をみていったら大腰筋の痛みや中殿筋など、圧痛があるものの
何がこんなに痛くなってるのかな?
と原因を探っていたら



上半身がかなりひねった形跡があり、かなり肋骨も歪んでいました。

なんでこんなにひねったのか聞いたけと、患者さんピンとこない感じです。
これだけ歪んでいると肩や首も痛くなかった?ぼくが聞いたら、やはり肩なども痛んでいて、頭までふらつきがあったとのことです。




全身をして、一度歩いてもらったら、まだ膝の内側と太もも裏側の引きつった感じがあるとのことです。

再度、施術をしました。
内ももの強い強ばりをとりながら筋膜の動きも良くなるように、奥に奥に意識を持ちながら、やっていきました。

後は、上半身の歪んでるのをとりました。中々にしつこいひずみでしたが、とれました。

これで肩や首周辺の不調も回復すると思います。



最後歩いてもらった、合格🎉👏となりました。

嬉しいっす。

雑談してたら犬🐶を散歩するのも大変だったとの話に、ピンときました。


犬に強く引っ張っられたのが上半身の歪みの原因かもと思い聞いたら、片手で持っていて急に引っ張っられたりとのことで体の状態が無理に牽引された感じかも

だから、上半身がひねったようになってたので歩く時に膝の筋肉が引きつられた感じというとわかりやすいかもです。


なので、犬の散歩は両手で持っていたほうが良いかもとアドバイスしました。


患者さん、凄く楽になったと喜んでいました。

僕も、この瞬間がとても嬉しいっす。

明日も頑張っていこーぜ


じゃあね~